*[古民家改造工事]
梁を(天井裏を)見せる・・・・のが大好きな誰かさんなので(?)工事現場の写真を整理していると一瞬だがどこのか?わからんごとなることもあるのだった。
古民家(中古民家)というか・・・
諸事情から改造工事を進めていて結局解体することになった「運命」の家もあり・・・こちら(にんげん様)の都合でというのは大きな運命というか地球の歴史みたいなものからいうと例のウィルスにふりまわされている現在の社会状況を鑑みるに(笑)そんな大げさなもんじゃなくとも・・・・あはは。
お座敷の天井裏(数年前のこと)
※過去ログより
https://fujiwarakominka.hatenablog.com/entry/2018/09/28/080628
「旧深江駅」解体の日・・・
お施主さんのご都合で(「お金」を出す人がオーナーである・・・とHお姉さまに言われたことがあったっけうちの改造の時。怒って申し上げたらははは・・・誰かさんがオーナーだす)意見の相違は、誰に決定権があるか? という命題にたどりつく・・・
台風や大風(季節はずれの突風など)での被害も多い昨今、保険での工事も増えてきた「保険が出る」ということで思い立たれる工事もあるなんかねぇ「地球の歴史」を思ったりする(大げさ)あの巨大なマンモスも気候変動で絶滅したし(飛躍しすぎははは)まぁとにかく子孫のよかれと思って「大きな大きな家」を建てると(そのときの経済の勢いで? 羽振りがいいときに? )何代か後の世代は修復に巨額な(ふつうに考えると・・・)費用が掛かるのだったよーろっぱあたりではお城がホテルになったりしてるらしい「維持管理」はヨット・クルーザーやら競馬のお馬さんならずとも「草がはえるから・・・」と安易に(?)やぎを飼ったりすると冬の間の食糧難(草がない)に困ったりするようですよ(笑)
「梅干し」は体にいいと・・・ふつうの日本人は思っているけれど梅干を食べると具合が悪くなると聞いて(海外に長く住んでおられる方だったから? かも)ほんなこつ人それぞれだなぁと。
それと同じで(違うけろ)どんな崩れかけたような家でも「再生」利用するのか(経済力も含めて・・・)解体処理するのか?(これもお金がかかりまする)いろんな「家たちの運命」も感じているのでございます。
「しあわせな家(笑)」
※速報※
うちの市役所職員にコロナ感染者が出たげな(ただいま、スピーカーで放送が・・・・本日「閉庁」して消毒するげな)ふえ~~~。ついに・・・・出たか。どきどき。いや、恐れずに足りず。冷静に冷静に・・・。あ、きのふ市役所税務課、住民課あたりを「そーついた」けろ・・・大丈夫か? わたし。いや、いかんいかん「冷静に」誰とも話してないし、受付ではビニール(透明のまく)越しに話したけど・・・・ん? 固定資産のとこは違った?? 帰宅後、手は洗ったうがいもした・・・大丈夫やろ・・・
どなた様も、どうぞくれぐれもご用心ください、