*[その他]
いいお天気が続いていますけれどついつい鉢植えの水やりを忘れて(すーーぐ葉っぱをたらす・・・グリーンさん(笑)があるので)あわてて、あげたり。したら半日くらいして「元気には」なるのだけれど・・・水やり加減がむずかしい・・・
うちの鉢植えさんたち
うちのちび猫・・・・なかなか。早く、一度病院に連れて行きたいのだけれどもさわられるのが極端にいやみたいで(先生に相談して、避妊の手術を1回で※注※今は「血液検査」してからopの予約日を決める※してもらうつもり)「れお」は今でもしっかり甘えんぼで知らない人にでも「膝にだっこ」されるのに・・彼は、ゴミ出しの時でも「走って」ついてくる(笑)「ぶらんか」は、朝と夜2回だけは餌場(だいどこ)に待ってるんだけろあとはどこにいるか「自由人」(笑)捕獲がむずかしそう・・・・あまりに個性が違うので振り回されていますノミのクスリもできない・・・どうしましょ。
オリジナル洗面所(笑)
誰かさんが突然「お客さん」をつれてくるので・・・いつも散らかっててお掃除してないものだからとてもあせります。だってトイレとか~~洗面台なぞを、工事するおうちの方に「説明する」ために・・・ですから(涙)怒られてます「ふだんからしとけばよかろうもん」ち(笑)あは。
そうそう・・・朝晩は涼しくなりそろそろ「猫のねどこ」を(好きなところに寝てるどこにいるのか? わからんけれど)段ボールに毛布入れて準備してるのだが・・・・だってコピー機の上に2匹いるとやはり「重い」でしょ?(笑)「ぶらんか」は「れお」のおっぱいを飲もうとする(オスですれお)なんか孤児(のらねこ)だったときの記憶って・・・ここまで「うちの子」になっても? さわることができないし「こげん(こんなに)」逃げるかなぁーと思うくらいデスいつも2匹で遊んで、走り回って「わるいこと」してるんですけろ・・・・あぁ。
ネコだけでなく・・・わたくしたちも「長袖」上着などを出してこなければ家事をほとんどおばあちゃんまかせにしてたのでどこにあるもんやら「季節の変わり目服」(笑)わからんことばかりあれもこれもどれも「さばけん」のでございます「仕事」もね(笑)
ではどちら様もよい一日でありますように。