*[その他]
本日も簡単に・・・・こないだ片づけしていたら(下手なので、どこをしてるのか? わからんのだった「本」だけはあるkominka(ツマ)の財産(笑)なので・・・)見つけた本がありましてそのことを、書きたいと思います。
この薔薇は終わりましたけれど・・
ホーキング博士も発病から50年くらい生きていろんな論文やら発言をされていましたねそんな若者の本を、読みました。写真も斎藤陽道という写真家の方がとっても美しく(?)撮られていまして・・・岩崎航さんのことを知ることができます。
『点滴ポール 生き抜くという旗印』 2013年刊
岩崎航著(ナナロク社)
※本の紹介(写真の貼り付け?)ができず・・・・もう少し挑戦してみますね(笑)
ナナロク社のHPより
http://www.nanarokusha.com/book/2013/05/15/1615.html
「五行詩」という形で作品集(?)とエッセイになっていてその生きる姿勢(視点)も見習いたいくらい素敵で、恐る恐るネットで調べてみると現在40歳くらいで体調がよいときは講演や対談などもしてあるようで・・・
人間の寿命は、みんなどうなるかわからないけれど、お元気で(どういう状態を元気というのか? 不遜な言い方になりますが・・・・)長生きしてほしいです。いろんな発信をしていくこと、小さな交流も、生きていくあかし・・・・というか本がご縁で岩崎航という方と知り合って(いえ、知り合いではありませんが)よかったと思いましたので拙ブログでも、書かせていただきましたよかったら、読んでみてくださいネ。