*[田舎暮らし]
庶民はみんなコツコツと毎日の生活をすごしているのだと思いますけれど「およばれ」「おでかけ」(それが小さなことでも)は、刺激・カツを入れる(笑)ために必要なことでそれを楽しまなければ・・・・と思っているのです。
この前のご接待(そして「お泊り」)楽しゅうございました感謝感謝です♪♪
※予約(宿泊)※「瑞梅寺苑」
https://www.airbnb.jp/rooms/10622948?source_impression_id=p3_1562626474_BhMql9vRopd0Ogwe
もうひとムカシ前になりますが「うわば上場台地」にあった古い民家を、移築させていただいて・・・解体現場は施主様も見に行かれまして(移築先の「場所」も決まってからのことです)12月のことでした。
見学会もさせていただいて「たくさん」(田舎としては)の方に見てもらったのでしたはるばるダムの上の集落まで来てもらったことなども思い出します。
その後いろんな手を加えられて(改造工事もさせてもらいました)「家」も用途によって進化するものだなぁ~と思うのでした。
もうすぐ「見ごろ」を迎えるオオキツネノカミソリは、鍾乳洞のあたりの広範囲にあり西日本一の自然繁殖場所なのだそうです。7月末~8月始めはそのあたりは渋滞するくらいたくさんの登山者が来られています・・・・