古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「仕切り直し」

*[その他]

 日本はほとんどの学校で4月スタートですから3月はお別れのシーズン・・・でも、うまくいかなった(?)人間関係なども「リセット(しなおし)」できると、思いませんか?(笑)

 

f:id:fujiwarakominka:20190326134923j:plain

松花堂お弁当

 

 誰かとランチするのもなんかうきうきしますわね・・・・いえ、これはよそ様の寄りあいのを撮らせてもらったんだけれど(笑)華やいだおしゃべりが続いていたようでございます。1月2月と、お正月前から散財?(年末年始のあれこれ)して地味に暮していて、庶民は少し「おでかけ」する気持ちにもなろうというものです。子どもたちは旅立ちの季節小学校こそ6年と長いけれどあとはたいてい3年で目まぐるしく(?)新しい環境にと成長していくのですたくましい(うらやましい)・・・

 

 

 相撲用語が世間に浸透しているというか「仕切り直し」いい言葉ですよね(笑)不肖kominka(ツマ)ただ今、PCを打ちながら(拙ブログ)腰が固定するという「椅子の補助用具?」みたいのを去年くらいから使っているんですが・・・わたくしには、とってもよいです(笑)整骨院でもひと月に一度あれこれ、調子が悪い部分を(そのときどきで「違う」ので・・・)施術してもらっており・・・こないだは足の指(の関節?)「足の甲」にあるのね? 冷え性で膝から下がいつも冷たい・・・のが、ここにも原因があるらしくお風呂の中で、足の指体操(?)をしたりしているところです。これからウン十年、寿命がある間は生きていなければならないので・・・なるべく健康体で(自分なりに・・・ね)「医者いらず」ですごしたいものです。

 

f:id:fujiwarakominka:20190326135003j:plain

珈琲のおともに(お茶請けに・・・)

 

 少し年上の方といろんな話をすると・・・(特に、病院系のこと)情報収集というか・・・他の方たちのお役に立つことがあるのでかなり、真剣に聞いております(笑)

「お茶のみ」って、単なるだべりんぐ? でなくて実に、有益なんですよおほほ。

 

 自分よりかなり年配の方でも、手抜きをせずにきちんと暮らしてあり(保存食、梅干し・漬物などの智恵も・・・)参考になることはとっても多いし凛としてその生きる姿勢も素敵だなぁ~と思うのですそれはカッコイイとか外見や「インスタ映え」なぞというみばえのことではありませぬ。見習いたいなぁと内心思っている方と、小さなご縁で「会う機会」があるのはしあわせなことです・・・・

 

 そして。毎日元気に、走り回っているうちのちび猫「れお」若いエネルギーにも刺激されいっつも「仕切り直し」(仏様の「お茶」をこぼしてくれたり・・・)わたくしの地味な毎日はすぎていくのでした(笑)