古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 おはようございま〜〜すまだまだ行方不明の方々もたくさんあるという新聞の記事に・・・なんだか気が重い朝です。夏の入口、どちら様も冷たいものをがぶがぶ飲んだりされませぬように、まだ体が慣れていないので(例年より早い梅雨明け)どうぞご自愛ください。今朝は「思い出話」など少し書きたいと思います。



いずこもキレイになっている

臨済宗「天与庵」


 そのムカシ(笑)好奇心だけは、興味津々で「お作法」として習わせられていたお茶とお花ではあるけれど今ごろ、その「よさ」を感じているのだが(あまりお行儀がよくなったとも思えぬのだけれど・・・えへへ)表千家青年部で岡倉天心茶の本』を学習するのに毎月通ったのだったあのお寺はどのあたり? と寺町全体のお寺の位置などがやっとわかってきたと申しましょうか?(笑)どんたくや山笠、秋のライトアップなどでだいぶん歩きましたもんねミーハーのわたくしもおほほ・・・・
 毎月通ってはいたがあまり記憶になくて「門」を通って正面に本堂があったような? だったのだけれど門と直角に建っており(それはそう簡単には建てなおさないでしょうから・・・)自分の覚えていることのあいまいさを(笑)今回、確認させていただきましたなにせ、山笠期間は野次馬もとい観光客も多いから失礼にならんのじゃないかと門から覗いてみたり・・・


新しい「千年門」も、なじんできて・・・・      2014新築
                            ↓
 
こないだ(数年前)はぴっかぴかの「新築」で違和感があったけれど

ウエルカム門「ランドスケープ賞」だとか
http://f360do.jp/FUBA2015/archives/29




ぽつんと民家(空き家?)が

 
 「ゆく川の流れは・・・」というふうで(笑)変遷していくのは仕方のないことでもあるし福岡大空襲でどのあたりまでぜ〜〜んぶ消えたのかよくわかりませんけれど静かに小さなおうちが残っていました。一緒に散策した友だちと「相続問題だろうか?」「もめてるのかなぁ」と下世話なことをおしゃべりしたり・・・誰かと歩くのは楽しかったりするけれどあとは、お別れして一人でかなり歩き回ってしまった不肖kominka(ツマ)の休日・日曜日。「飾り山笠」があるあたり(繁華街)からかなり、離れた場所をウロウロして来たのでした少し、地理感が(やっと? 30年ぶりに? )わかりかけて参りました・・・って、遅すぎるですわねぇあは。