古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 え? という感じでもう、例年よりかなり早く梅雨明けですか? 今朝の新聞一面にはこの大雨で亡くなった方が120名くらいはおられるようでご冥福をお祈りいたします・・・というかご家族・身内の方はそれどころではなく(泣くヒマもないくらいでしょう・・・)後片付けも大変だろうと拝察いたしますけれど、どうぞお体に気をつけて乗り切ってくださいあっという間にひと月くらいはたちます・・・・みなさんが早く元の生活に(せめて三度のご飯を食べて、お布団で寝る生活)戻れますように・・・・・



涼しげな「もの」をみなさまへ(笑)

「氷の柱?」山笠の指揮棒?



 うちあたりではJRが県境付近で不通になり、今はバスでピストン輸送しています。筑肥線をご利用の方は「確かめて」おでかけください。前原〜唐津間は、大型バスが走っています、各駅には若い係員が赤い帽子をかぶって(エリートでしょうねだって九州の大会社だもの)てきぱきと、慣れぬ仕事にセイダシテおられます。なんか・・・伊万里観光とかやたらバスが通るなぁと思っていたら・・・・でした。
※写真は明日にでも(この件は、つづく・・・)



 「梅雨明け」したものの・・・・霧が発生しているし地面が水分をたくさん含んでいるのでまだ涼しい感じではあります。きのふは小さな西瓜(畑直送)をもらいましてありがたやありがたや早速、冷やさないままで(そのほうが「甘い」し)少しいただきました誰かさんは燃える男(笑)なんで、がぶがぶ平らげていましたけれど、いつぞや西瓜のやりとりのとき(思い出した・支離滅裂な文章ではある、思いつくままに書き殴っておりますえへ)「あ、つけものしよう」と言う人があったので「すいかより、つけものかい?」とみんなで笑ったことなど、思い出したり・・・・


 今年の山笠フィナーレの15日早朝は、日曜だし人出も多いことでしょうねぇ不肖kominka(ツマ)とてテレビ中継4時とか〜〜〜起きることはできないのでしたははは。知らなかったけれどまるで「おおみそか」みたいにみんな寝ないですごすんだそうですな〜〜〜祭りち、そげなもんらし(意訳。お接待・ごちそう作りも含めてみなさん「寝ないで」お祭りするみたいですつくづく体力勝負だす)


櫛田神社

 中洲流れ「飾り山」
 ご清道(テレビと同じ角度)
八番山笠(走る飾り山)



 でもわたくしkominka(ツマ)の目を引いたのは・・・・古い建物庶民が、大切に住んで手入れしてこられていたおうちだったり倉庫だったり小さなビルに建て替わる時期でもあるのでしょういくつか空き地も目立つような気がしまして・・・世界中で「改築」されてきてるようですねぇ。立派な建造物(お寺も含めて)だけでなく・・・・もっと利用してもらいたいな〜と内心、思っているのですがそれはごまめの歯ぎしりちゅことで(笑)風情があってすんごく好きなのですが・・・・


東長寺裏側「御供所ごくしょ町」詰所


東流れ「金屋町」詰所付近