いずこのお庭もすばらしく・・・・とかそつのない紹介をしてしまいそうで(どう書けばいいのかここ数日悩んでいるところ)写真はいっぱいあるのだけれどねぇ〜〜・・・実は今日は日曜なんだけど「仕事で」、誰かさんたちは基礎の仕上げ(検査前の準備も含めて)にもう出まして午後からは私用ででかけるのであんまり落ち着いて書くことができないおほほ。それで今日は、お庭めぐりの正式のリーフレットには載っていないけれど・・・の大曲敦邸を集中して紹介してみたい。「オープンガーデン」という “少し違うニュアンス” で毎年されている・・・親しくさせていただいております個人的に(笑)ブログを毎日、読むのを楽しみにしているのです。
『今日も平戸で庭ぐらし2』ブログ
http://hanausagi2010.jugem.jp/
ウエルカムボードもおしゃれ
石段を登ると玄関・・・
アイアン(鉄)の花器
石灯籠と苔が美しい・・・
こちらはカフェ(コーヒーが飲める)ではないけれど日本家屋(お庭も含めて)といまふうの? インテリア雑誌から抜け出てきたような(今、ちょっとはやりじゃないですか?)雰囲気でいつも小さなえりすぐりのお店がいくつか出されていて・・・お庭(おうち)を見せてもらうばかりよりいろんな作品も見て楽しいのだった。
リビングなどに「お店」があって。センスのよい「もの」が並んでいます。
回り廊下のあるお座敷(ふた間)と、新緑・風薫る「お庭」・・・素敵
※ ※ ※ ※
「福ふくの里」でお買い物してレジで「あっ! お金がないっ」白糸の甘酒・・・減らそうかな? と悩みつつなんとか支払でき(ほっ!)諭吉さんたら「くずしたら」すーーぐ野口英世さんもいなくなるんだもん(大涙)消費税が8%になってからなんか無くなるのが早いねとレジのお姉さんたちとうなずいたことでした(涙涙)
そんな「へっぱく(方言。饒舌なおしゃべり)」はおいといて・・・・そこ(福ふくの里)で、重要なちらしを見つけたのですな〜〜〜んと! 4月23日(日)からあの大島小太郎邸が「移築」完成オープンしたのですってうかうかと平戸まで遊びに(もとい視察に)行ってるすきにそんな「重大な」ことを知りませぬでしたデス(涙)まぁそのうち、見に行くかな・・・・あは。
唐津市のHPより「旧大島邸がオープンしました」
https://www.city.karatsu.lg.jp/bunka/oshimatei_open.html
拙ブログでも・・・・「解体・廃棄」になるかもしれないと熱につかれたように(?)小さな催しがあるたびにせっせと通ったのももう7〜8年前になるかしらん?(うるおぼえ)みなさま唐津へお出かけの節はどうぞ「唐津城〜高取邸〜大島邸〜唐津神社などなど」歩いて散策されることをお勧めいたしまする。
故西和夫先生が平戸の街づくりにかかわっておられたそうですが(だから全体としてまとまりのある落ち着いた雰囲気なのねはしっこのほうまで・・・キャラキャラした観光地観光地してないのだと思われる)、唐津も大島邸が解体になる時に、行政や住民の方たちを上手にまとめてくださりこの大島邸が「同じ城内」に移築保存されることになったのでしたけれども・・・それを見ることなく突然に、あちらへと旅立たれたのでした(涙涙涙)
過去ログを検索して「見つけた日記」拙ブログ・一部を紹介します・・・
http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/20100328