古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

きれいですけれど・・・・
 「二色」珍しい・・・


 なんだかねあたたかいのだけれど寒暖の差が大きくてお花たちも、咲きはじめる時期を悩んでいるのではないかしら桜は満開になったと思ったらあっというまに「おわり」遅めに咲く八重桜が、そちこちで目に入りますけれどみなさまのところはいかがでしょうか?




 箱崎(骨董市)に「視察」に行ったのはいいのだけれどねあまり熱心な客ではないので牡丹園が9時半から開くのを待って2周くらいお店をめぐったりしていたのでした(いつもは一巡で帰る程度なんす)ここ筥崎宮の「冬牡丹」というのは地元マスコミなどでも有名なのですが「一番いいのは牡丹が満開の4月中旬から」だとか説明版には書いてありまして・・・・まだすこ〜し早いみたいではあったけれどかなり満足して見せていただきました「手がかかっている」のがよくわかりますから。


このぷっくりした蕾、かわいかろ〜〜(方言。かわいいでしょう?)


参道花めぐり(筥崎宮HPより)
http://www.hakozakigu.or.jp/hanameguri/

※手入れのよい庭園です。
 若葉

アイリス


 満開の時期はもう少し先みたいですが「わざわざ」でも出かける価値があると思います・・・・でも「花好き」の方とご一緒だとさらに楽しいでしょう(「視点が」違いますからね)(笑)小さな「下草したくさ」花たちもクリスマスローズなども含めてたくさん咲いていて和洋バランスよく・・・十分に堪能できると思われますそれに、満開もいいけれど「つぼみ」もいいですよね(笑)

 これも珍しい・・・
うすむらさきの牡丹


 こちらの牡丹園はその昔から有名で幼いころ祖父に連れられて(いえ。どこだったか? いまとなってはわかりませぬ・・・)行き長々と「花談義」をしているので「待ち長い」こと・・・・で退屈してたような記憶が(笑)祖父は花づくりが趣味でいつも腐葉土作りとかして庭にいまして今の季節は牡丹を見にお客さんがよく来てありましたっけそれも半世紀ほど前の話(笑)