古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 あそこの工事着々と進んでおりました誰かさんが「騒音測定機」持ってこいというのでひさ〜〜しぶりに「現場へ」(事件現場ではありませぬ建築の現場ネあは!)おうちの方は、みなさんそれぞれにお仕事があり会うことはあまりないのですけれどもkominka(亭主)ここのところかかりきりで本日はキッチンの据え付け工事らしい打ち合わせも進んでおります。


外観からはわからないと思われます。




 本日誰かさんとおでかけ(笑)もうすぐ帰宅しますので、一緒にいかねば・・・・拙ブログ、超超簡単に。打ち合わせが一つ(遠方)ともう一か所は「仕上げ」に回りますじーーっと乗ってるだけなんですけれど・・・・猫の手くらいにはお役に立つこともあるらしいえへへ「はしっこを持って、支える」とか関係者の方にご挨拶とかね。最近の現場では「てご」(大工さんではないお手伝いの方たち)も数人おられ、人生経験もある方たちなのでとっても助かっており不肖kominka(ツマ)の出番も少ないのだった今の時期、帳面も忙しいのでと〜〜っても助かっております。



 いつも「高速」≪西九州自動車道≫に乗るのにみんなトンネルから「飛び出して」がんがん来るっちゃもんトロイので「入れない」・・・・まるで「なわとび」に飛び込むときのようだと(実は自慢じゃないが、人生で一度も飛んだことはない「大なわとび」、「一人なわとび」ばかりだよん)思いつつ・・・けっこう上手に(我ながら)入り込んでいるのだけれど(笑)こうみえてわたくしけっこう「荒い運転」をしてるんよね。おほほほ。
 自動車学校でひと様の何倍も時間もお金もかかりましたもん(笑)ちょうど新学期にも入り、卒業時に友だちはほとんど免許を取ったのにわたくしは「筆記試験」を受けに行ったのは(合い間合い間に、追試?追加講習・実技に通ったのよ・・・)夏休み・お盆頃のことだったように記憶しております。んで、そのときの自動車学校の先生(担当教官)が「卒業試験官」もされる厳しいと評判の方で(でも今、考えると30代??40そこそこ?ははは若いっ! まぁねぇわたくしも10代・幾歳月)・・・・あまりのトロイ運転なので(スピードは怖くて出せない。そろそろとS字カーブなどしたあげく脱輪はするし・・)、その先生から「めりはりのある運転」を叩きこまれたのだった(笑)
 したら。それにあこがれて(笑)免許を取りたいと言った後輩がいたっけ7〜8年後のことだけれど・・・・どこがカッコイイのやら?? 免許証?ブルーですゴールドから滑り落ちたら、なかなか元には戻れない。5年おきの更新ではある(誰かさんは3年ですけどね)でもわがまま言えば「5年」ち長いけん・・・忘れちゃうくらい「長い」ばい。
 田舎に住んでいると「信号待ち」が2〜3回変わるあいだ「待つ」とか渋滞というほどなく10台くらいつながっているのなんかに、いらいらしていまふ。対向車両もない「田んぼ道」のときはがんがん飛ばしてますの(笑)取り締まりのお巡りさんにはヒミツですよ! あはは。