おはようございまする・・・・きのふはいっぱいありまして(朝から、誰かさんががんがん飛ばすので)ブログを書いて出かけるヒマなく・・・新年早々アップが遅くなり失礼いたしましたちゅう感じで、今年もぼちぼちマイペースで(勝手に)書き続けて参りたいと存じます。
↓ ↓ ↓
家の中(設備機器など)は若い方たちの感性らしくなかなかおしゃれに出来上がっており・・・最近の若い人は勉強熱心でいいものを選ばれています基礎(構造・下地・間取り筋交いなど)の部分も大事だけれど「仕上げ」も、大切でそれに何よりこれから住む方たちがすごしやすいおうちなのが一番だと思うのです。
いろんなご縁で仕事させていただいてありがたいことだと感謝いたしております拙ブログ・拙HPが、その参考になれば・・・・と思っていますけれど年末の超忙しいときに、ネット広告会社?から「出しませんか」と電話があったのだけれどなんだか話がかみ合わずお断りしました・・・・ネット上での過剰な宣伝(あの売らんかな?の・・・)とはどうも違うし、昨今でこそHPを見て確認されたのがきっかけで仕事に結びつくことも(まれに実現することも)いくらかありますが「現実に」顔も見ないで一度も声も聴いたこともなくメールだけで仕事の依頼?とか不安でたまりませぬ。不肖kominka(フウフ)からしたらものすごいスピードでの、ご希望(価格や即・施工してほしいとか・・・あれこれ)には「そいかねる(方言かしら?)」場合もございますから・・・・