古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 赤米あかまいの文字がくっきりと見えてきましたけれどもまだ、ゼンボウははっきりわかりませぬ(うふふホントは知っているのだ・・)、ヒントは糸島市の漁獲量・・・「鯛が日本一」という噂は聞いたことがありましたが(実は半信半疑でしたの)そうだったのか〜〜〜という「文字」になっておりましてどうぞ、見にいらしてくださ〜〜い!


絵はむずかしかろ(意訳。生き物・植物で文字を書くのはタイヘンでございましょうとも)


霊峰・浮嶽うきだけ

いたーりあん「アッカ・プント・エッフェ」




見晴らし台(やぐら)からの眺め・・


 田んぼの取材に寄ったら・・・説明書きなどが綺麗に貼り付けてはありましたけれどもあそこ風が強いのでガムテープ(布)を取りに一旦帰り今度は歩いて登りましてけっこな坂なんですのふぅふぅ軽く息切れ(そういうお年頃)、したら赤米センターの孫が遊んでいてわたくしのはとりあえずピンクだったので薄茶のガムテープを持ってきてもらい(自転車の人が約一名いたので)、後ろからと横と頑丈に貼りましてさぁさぁ今度の水曜ごろ雨・・・週末は晴れるらしいですが・・・飛ばないといいのだけれど。


※この「ピンク」撤去・・・・(笑)

 今年のメインイベント9月21日(敬老の日)には、赤米で書いた文字もくっきりはっきり見えるはず。どうぞドライブがてらおでかけくださーーい! 「だんごコロコロ」(そうめん流しの要領で・・)おもしろいです〜〜♪♪
 もちろん。イベントの時でなくても・・・田んぼはあなたをお待ちしております(笑)いつでも見ることはできまする。そうねぇJR福吉駅から歩いたら40分くらいかなぁ・・・不肖kominka(ツマ)がいるときには送迎いたしますことよ(笑)遠慮なく、お電話・メールくださいませ。



※注意事項※ 平日にご見学のとき。
車は、車道(二丈〜七山線)でなく田んぼの「すぐ横の農道」に停めてください。
       通行の邪魔(ご迷惑)に、なりますので・・・・
       けっこうな坂で、見晴らしはいいので、
       みんながんがん飛ばしていくので、
       横断したりするとき、危険です。