古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 そのものの持つ生命力というか運命というか・・・・枯れたと思ってたソテツが緑の葉っぱを生き生きと。この寒空に驚きましたのでみなさまにもご紹介いたしまするなんか、元気が出ませんか? 「あ〜生きてたのね〜」って(笑)でも、もしかしたら別のかもしれないので、確かめてきたいと思っている朝です。




 うちは古民家工事が主流ではなく(笑)そんなにたくさんあるわけもなく・・・誰かさんはしたくてたまらないのだけれどお客さんの感性や事情と「合わない」ことも多多ありいつもは地元の増改築専門の大工さん(工務店)でございますから、kominka(亭主)がやれホームページで紹介しろだのブログに書いておけだの「気安く」命令するのでした。でもねネットで発信する責任と、パソコンを維持する(管理・修理も含め)のもけっこうお金がかかり今回のことで(1年以内の保証期間の故障だったけれど)セキュリティの他に保全契約をしないかと勧誘があっております(涙)誰かさんはそのくせ事務機械なんぞにお金をかけるつもりもない(そんな利益もないけれど)、なんだかわたくしがシュミでブログを書いている・・・としか思ってないような(笑)いちおうkominka(ツマ)は「仕事」と思ってるんだけれどねあははっ。


とある古民家に、浴室工事をしております。

 こないだまでお風呂ってオーダーで屋外(家の外、下屋を張り出して・・・など)に左官さんの仕事だったりしたのだが昨今はシステムバス、設備や電気工事こそあるけれどオリジナルの個性的なお風呂場は減ったように思いますみなさまの回りはいかが?(笑)



                    ×      ×      ×      ×



 そうそう・・・空き家プロジェクトはどうなりよぅとね?と聞かれることもありますけれど学生さんたちは設計が専門の勉強をしている人も多いしうちが関われることもあまりないみたいで、大学院を卒業する学生(先輩)へ挨拶文を書いてくださいとメールが来てたのであぁそういう時期だなぁと思って少し寂しく(卒業おめでとうと結局短い文面に・・・)誰かさんが書いていました(メールの送信したのはわたくしだけれどネ)




 「学び舎」も「がやがや門」ももう2年くらいたつのねぇ・・・・月日がたつのは早い(こっちが年取りようとかいな??)なかなかちょうどいい古民家も提供してくださる家主さんやら学生たちのチームとのバランスやらタイミングもあるみたいで善意だけでもいかんしね社会勉強の第一歩だとは思いますけれどもいろいろな「条件が合う」って何事にもむずかしいこともございます。古民家はじっとそこにいて「待っている」のにね・・・・・出会いは少ないデス。


パーティもありましたっけ(笑)「空き家プロジェクト」
http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/20120723