なにやらバタバタとしているともう、赤米の開花時期じゃありませんか?(笑)赤米娘・ファミリーがはりきって準備しているのでどうぞおでかけください、また「取材に」行かにゃいけん(方言。行かねばなりませぬ・・・いえ、誰も強制してないんですけろ)
二丈産直赤米センターのブログより「本日晴天なり、お待ちしております」って・・・
http://ameblo.jp/nijo-akamai/
HP「二丈産直赤米センター」
http://www.d1.dion.ne.jp/~akamai/
※「今年のちらし」
http://www.d1.dion.ne.jp/~akamai/2014hanapanf_2.pdf
※「大きな?イベント」はこの週末だけです、ご注意くださいね(見学はいつでもok!)
いいお天気です。どうぞ、おでかけくださいませ・・・お待ちしております。
今朝、9時前の様子。
やぐらの補強工事をしました。
「彼岸花ロード」・・白いのも咲きはじめてます。
「足湯」ならぬ「足泥」ですって・・・なんかおもしろそう。今年も「だんご流し」あるみたいだし〜〜おほほっあとで、覗きに行こう(食べよう)っと! まずは今のうちに「仕事仕事」・・・しまやかしとかんとにゃ(方言。終わらせておきたいものです)
もう少し旅の写真(公開できる範囲)もこちらのフォトライフ(ブログにアップするために必要な手続き)に入れているので「まぁちぃと」(方言。もうちょびーーっと、今ちびっと)ありますけれどそのうちに・・・季節(イベント)はもう秋で、走りだしておりなんやらかんやら多忙な時期が始まりましたがんばりまーーす。
× × ×
へくそかずらも花盛り
おつかいに行ったご近所でひっそりと咲いていました小さな、可愛い花ですわたくしが高校生の頃だったか祖母がこのことわざをつぶやいていた・・・のだったうふふ、どんな花かしみじみわかる年齢になりました地味で、まるで『夕顔』のようにだま〜ってたくさん咲いていたのです名前がちとかわいそうですけどね(笑)