古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

                    山笠で「お潮井取り」の場所
                         ↓
 風の骨董市(箱崎
小雨模様でもけっこうな人出・・・



向こうに、「箱嶋家」(土日のみ公開)
手前も・・・博多曲物屋さん。

     ↑↑
ここは、そのうちmちゃんと行く予定。

HP「箱嶋邸」
http://hakoshimatei.jp/
唐津街道と宿場町 箱崎」(『福岡市の文化財』より)
http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/courses/detail/15



博多部は山笠期間中7/1〜15 なり。
※7月15日午前7時(追い山は4時59分〜)には、終わります・・・


 一人で、「焼き餅」(梅が枝餅風)を食べたよ♪

宝塚(月組)もあってた「博多座

 13日(日)は11時と3時の2回公演だった・・・切符(チケット)をチェックしてみるとほぼ完売状態で、宝塚さまさまみたい(こうなるとまた、星組さんも2年くらいしたら?くるかしらん??)歌舞伎より満員御礼が多いかも・・・座席(笑)博多・九州の皆さま、もっと伝統文化・博多座を大切にいたしましょう拙ブログをご笑覧の皆様、まずは観劇ですぞ!




 話は前後するが筥崎宮庭園(牡丹園)はとても丁寧にいろんな植物を手入れされていて感心する・・時間があるときは見せてもらうのだったお庭の真ん中あたりに「へい」を、造作してありこれも風情があっていいなぁ・・と思うのだった。


 


 それからN子さんの街・奈良屋町の駐車場に停めて(このあたりは「集団山見せ」なんで午前中は静か・・・本日は午後の集合みたいだった)、ぐるりお散歩(笑)大きな開発(リバレイン・キャナルシティなどなど)のあいまにまだまだ古い建物が残っているので好きな街であるし。帰りがけにもう集合している(集団山見せは午後3時半・呉服町交差点スタート)今年の一番山「土井流れ」を発見(!)つ〜〜いアップで写真を撮りに近寄ってしまった、つくつぐミーハーkominka(ツマ)である「お昼には帰ります」とおばあちゃんに言ってたのにやはり帰宅は3時ごろ(笑)えへへ「ワルイ嫁」出てそうついて(うろうろして)ばかりである。

 整列する(午後2時前)

※博多山笠の「町割り」(各「流れ」の割り振り)は、那珂川の流れのように「縦に」なっているので、お隣の町内でも違う。ちなみに奈良屋町は「西流れ」である。




 さて。どうもすっきりしない梅雨特有の天気がここ数日続くらしいけれどみなさま、今週も元気にいきますばい! ファイトー!(自分に気合い入れている・・・)おほほっ。