うちの小部落(隣組)だけが、お正月明けに「おひまち」というお宮の行事(フウフで家回りで一日中、「会合」がある)をしていないらしくもうウン十年来・・・ラッキー!(笑)と思ってたりする不信心者(フシンジンモノ)なんですけれどネ、あははっ。
※「なんでんかんでん」方言。なんでもかんでも
そのときに4月からのいろんなお役目(地域のあれこれ)を決めるらしいので、みんなが参加して役員が出来ない事情を聞いたりしつつ延々と?宴会は続くみたいです。農耕民族なのでお宮の行事と農作業は密接につながっていてそういう名残があるのだろうと想像しております田舎暮らし初心者はとにかく「なんでも参加して」みてくださいね。地域の方々と顔見知りになるいい機会だとまずは1年それから「10年ひと昔」で、役員をしたらやっと認めてもらえる?という感じかしらね。
こないだのお宮の「三社参り」も日本酒好きが盃を酌み交わし楽しいひとときでございましたなんといっても福岡県民(笑)は、炭坑節を踊りきらにゃいかんというか〜〜「河内男ぶし」?のメロディで炭坑節を踊ったり最後にはみんなでまた「炭坑節」を踊ったり(7番?くらいまであるのねぇ、長い長い・・)賑わいました。
右・ステージに上がる「段」・・・・広くて安心。
誰かさんは「練習」の機会が多いしけっこうカラオケも上手ではある(笑)のだけれど不肖kominka(ツマ)ど演歌が歌えないしいつも選曲に悩むのだった今回はきゃんでぃーず「年下の男の子」を歌いました♪♪ あはは。したら解散コンサートの様子が画面に出ていてもう亡くなったすーちゃん・まだ現役のランちゃん・一般人になったみきちゃんと会場の盛りあがり、すごいでした(笑)実はうちのフウフわたくしが2週間「年上」なんですのおほほ(だから、どう?っていうわけでもありませんけどね)
も一つみなさまへ、ご報告がございます昼食をいただいた「初音」という旅館『お座敷風呂』が有名らしくて、すごーく感激しましたお風呂の床がタイルではなく「畳」で小さい子やお年寄りはすべらずにいいし、誰にでもやさしい「足の裏」という感じあちらの方面へお越しの時はぜひ。
旅館「初音荘」
http://spa-u.net/yado.html?id=15
ところ 嬉野町岩田川内340−1
電 話 0954−43−3238
さてさて。こうはしておられない・・・月末の週始め「月曜日」今朝は零度、放射冷却現象で寒い朝です「がばっ!」と起き上がらずに、寒暖の差が大きいとき気候の変化があるときはくれぐれもお体に気をつけて本日も元気にまいりましょう! 誰かさんが(駄猫まるのために?)マキストーブを早くからつけてくれましていくらかあったかいあばら家の朝です。