古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 まずは浮嶽神社をお詣りしてそれからバスで西の方へ約1時間半ほど・・・こないだ図書館(スターバックス付で、賛否両論ある武雄市立図書館です)の駐車場がどうも、武雄神社のだったようだけれどお参りする機会がなかったのでなかなかおもしろい建物・お城のような石垣でありました。

武雄神社

 樹齢3000年?の大楠を、神主さんたちが見に行かれたので(人が行かれる時は、行っておかにゃ〜〜)、それはすごい楠の木でしたうろの中は12畳くらいの広さがあるんだとかもちろん近くまでは入れません。



 それからみなさんもう何度も来られている(お正月にはいつも?来てある方も)「ゆうとくさん」今回はすぐそばの駐車場までバスをつけてもらいましたので「真横」真正面から、全体をみることができました建物も中国に近い?からかけっこう派手、お稲荷さんはもともと赤いけれどね。

祐徳稲荷

 山門の「あ」「うん」さんが、有田焼の武将?これも珍しい(こないだ7〜8年前に来たときには「珍しい」ことも気がつかなかった・・・2度目です)まるで清水寺のような「あし」(土台・基礎)がなが〜〜い、とにかく派手な青や赤・黄色が塗ってある建物なのでしたまぁ、そこで見ると違和感はあんまりないんだけれども。


おみやげ屋さん

 懐かしい雰囲気の参道のお店、なんと「くまもん」ちゃんのグッズも多くあり(笑)庶民の善男善女がお孫さんなんかにお買いもの、されるのだろうなぁ・・と思いました。もう少しゆっくり見たかったけれど一路お食事の、予約をしてある嬉野温泉へ(そこから30分くらいかな)もう15年くらい前に大工さんの奥さんたち「主婦の会・有志」で嬉野へ泊まりに行って以来す〜〜ぐ「ひと昔」10年はたっているのでした年月は百代の過客にて・・・「はやか〜〜」でも、宴会の合間にちゃっかりお風呂にも入ってきましたやはり少しぬるっとしてしっとりとすいつくような、お湯でとても気持ちよかったデス。日本三大美肌の湯ですって満足満足!


 さて。本日は日曜日、実はナイショですが(笑)きのふ食べ過ぎておなか(腸?)が痛くて夜中に「うぅ〜」とうなっていた不肖kominka(ツマ)なれど誰かさんはもう「元気に」朝ごはん食べて出て行きましたどこまでも元気です(笑)やはり「酒飲み」は元気でないと(体調がよくないと)、続かないのでしょうにゃうらやましくもありあきれちゃう・・・まぁ「仕事」打ち合わせなどだから文句は言いますまい。
 みなさまもよい休日でありますように!