単に判官びいき(日本人?特有)なのか? 感傷的すぎるのかおセンチ? この小さなおうちの解体工事に関わって回りへのご挨拶などに追われています・・・・街中の「谷間」みたいなところにこの家はありまして半世紀前には(いえ最近15年?くらい前までは確かに住んでありました)ご近所もごく普通に季節を感じつつ暮らしてあったのだと思えるような植物や石灯籠・垣根があります。
・・・・・・
・・・・・・
というところで時間切れ、昨夜いきなりぞくっとして(笑)今朝はどうも風邪みたいな症状(夏の疲れかしら?)なんだけれど週末も来週もいろんな行事や仕事も目白押しもう少し、ナマケモノさせていただきますこのへんでごめんなさい。
みなさまも酷暑で疲れが出るころ・・・まだ30度以上の日も続くようですしくれぐれもご用心なさいませ。
※追記※
kominka(亭主)が出て行ったら・・・「復活」しました〜〜♪(笑)、うちは早いんですの朝ごはんを5時半ごろ準備して8時には「復活」(あまちゃんも見なければ)、いくぶんごろごろですけれど週末に向けて体調を整えつつ金曜なので役所・金融機関にお出かけもありますしね(笑)あ?「大事を取ってナマケモノ」してるのは誰かさんにはご内密にネ(!)えへへっ、バレバレか??