古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

菜の花畑(福ふくの里)

左に見える(赤で囲んでいる)とこ、「菜の花やぐら」ですって

♪春は名のみの風の寒さよ〜・・・


 うちあたり(糸島地方)海岸に近いので梅の花もあちこち咲いていますそして「このひと」大木に小さな小さな花がだま〜って少しずつ咲いていてまだ日当たりのいい部分のみなのですが高いところなのであまり、誰からも注目されずけなげに咲いております誰か?みたい(笑)
 

 「このかた」はおがたまの木です秋になると巫女さんがシャンシャンとふる楽器?のようなものになります写真に撮ってたはず(そいではてなフォトライフ」にアップしてた)なので過去にさかのぼり探してみますね梅の花はよそではまだぽちぽちしか見かけません四国は、暖かいと思われていますが九州より北だなぁとやはり少し寒かったデス西海のほうはどうかわかりませんけれど佐世保・平戸・長崎のあたりはどうなのかしら? 情報をお待ちしてます(笑)・・・加布里かふり湾を見下ろす小富士梅園も一度に満開にはならないみたいで(それはそれは綺麗だろうと、去年散りかけたころ思ったのです「来年はきっと!見に行くっ」と心の中であはは)、ドライブ(おつかい)しながら道路から眺めておりますのよ・・・

おがたまの実


               ×    ×   ×


 「きたっ!」きました(大涙)こんなぽかぽかの春の日が「一番つらい」花粉症です(涙涙涙)どうも?杉の花粉(回りは杉の防風林?戦後の植林?ばかりが目につく田舎その杉が成熟期満開の時期という説あり)らしくてお隣の大国からのではないのかもしれませぬお薬を飲んだりお医者さんに行くまでないんでKominka(ツマ)の防護策は毎朝のカフェオレに「にがり」を一滴飲む・・・・のをいつも早めにお正月明けくらいからしていたのですが最近、「よくなった気がして」忘れておりましたのど元過ぎればデスあぁ・・・みなさまはいかが?お気をつけあそばして。←←←あはは、どういうお上品な言葉よこんなことば、みなさまも使いませんよねぇ「死語」じゃん?・・・
 では。へっぱく(饒舌なおしゃべり「いらんこと」)はこれくらいでちょっと「おつかい」に出かけてまいります。