古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

イルミの汽車

 がらくた市の翌日は選挙をすませて(なにせ家の前が投票所だし・・そのうち旧町内6〜7か所あったけど経費削減で減るんだろうなぁと投票に行く人たちを見つつドライブ)、所用もありとある繁華街のイルミネーション取材へ(笑)つくづくミーハーであるえへへっ・・

キャナルシティ 
 ムーミンカフェ前


 誰かさんがいない夜(笑)図書館から借りっぱなしで(こないだ返却しに行ったとき「この本は?ありませんが・・」あっ??忘れとった!というわけでながーーく借りている)東北大震災の取材・新聞記者さんの本を読了す一気に、読んだのですっかり気分は大槌町・・・わが二丈と同じくらいの1万人くらいの町なので津波に襲われた田舎の(でも合併してないから偉い)町職員の40人くらい犠牲になっても地方自治の原点で頑張ってありヒルガエッテ政争の具となっている総選挙の論争を思うのだった。

駐在記者発 大槌町 震災からの365日

駐在記者発 大槌町 震災からの365日

 借りた当初いまどきの「2段組み」老眼になりかけの(笑)目にはそして、あまりに悲惨な(のほほんと遠く離れた九州にいると違和感があるくらい身内を亡くした方々が多いし「お気の毒」と軽々しく言えない)状況につい途中でやめていたのだったけれど本気で読み始めると一気に読んだすばらしい町政と地元住民のふんばり・・・ブログ(ホームページ)を紹介しますのでよかったらどうぞ!

「やっぺす! 赤浜」
http://akahama.jp/
補足説明:大槌町 赤浜(漁師町)は1000名くらい住民がおられたそうですがそのうち93名も・・・亡くなっています。fukuyosiみたいなところかなぁと人ごととは思えないけれどそのたくましさ(!)遠くから応援しています、「やっぺす」とは「・・しよう」「やるべし」からきている方言みたいです。





つちのこさんの試作品(子どもたちに教えるらしい)

お正月もまじか・・・


※本日のお題「エコ・がらくた?」とどうつながりが?と思うでしょ? いえね、イルミネーションを電気の無駄遣いという友人がいて少し反省はしたのだけれどkominka(ツマ)たまには都会に出てミーハーしたいじゃん? それにやはり洗練されてますことよ「お勉強」になりますって(笑)