古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 こないだ。一気に読んだのだけれど・・・まぁ図書館から借りてしか読まんね、みなさま小説なんかお読みになる?(笑)

金米糖の降るところ

金米糖の降るところ

 おもしろかったけれどもなんか腑に落ちない部分があり2〜3日引きずっててだってね、あれだよ(ネタバレになるけれど)10代後半(女性)と50代男性の熱愛がバックにありまぁ主人公たちとは直接関係ないようなものだけれどたとえば、うちの誰かさんがそんな若い世代と恋愛する?ははは、ありえん(と、油断していると寝取られる?ぷっ!)とか。まぁあんま主ストーリーとは違うところで「ひっかかる」Kominka(ツマ)ほかにもなぁんか納得できないとこも、あったりしてどっぷり余韻に浸れないのでありますおばさんになったってこと?あははっ。
 江國香織の「きらきらひかる」は大好きだったのになぁ帯に書店員がべたほめ(何人も)の宣伝も載ってるんだけれどこれまた違和感・・きのうだったけが?テレビで作家村山由香がインタビュー番組で出てたけれど恋愛小説書くには自分の日常が「平安」だと無理らしく(?)、危うい関係がないと書けないってホントかなぁそういえば漫画家一条ゆかりも言ってた(いろんな情報をつぎはぎして「知る」ことなんですけどね)別に知り合いではありません(笑)