古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 ご近所のお姉さま方は「徹夜でお料理を作りよったつよ〜」と言われるくらい・・・でも不肖のヨメは写真撮りに行きたくてうずうずしてます「鉢盛」を一つ取って(無駄遣い?かも・・だって誰が来られるのかわからないんです)、お掃除もろくにしないし手抜きばっかりなんですのえへへ。
       
※「吉井の行列」は、10時にまむし温泉前の集落(吉井上公民館前)をスタートして、吉井浜「お旅所」へ向かいます。12時ごろ着いて海上へご神体をおつれするので船の海上パレードとなります。のんびり・ゆっくりしたお祭りで歩いてついていけます(笑)


            ×       ×      ×      ×


 解体の憂き目のあっているのは何も鹿家駅だけではなくとある、家・納屋をまもなく取り壊すと言われる場所へと行ってまいりました(涙涙)
鹿家駅  

 そちらのご親戚の方は「誰かいる人があれば、やるっちゃけどねぇ」と言われますけれども不肖kominka(フウフ)の小さな人脈では出会いはなかなかむずかしくこないだもそちらの奥さんとため息をついていろんな話をしたのでしたはーーーっ(涙)

    
あぁもったいない(遠くには海が見えるに・・)

 牛小屋の部分に乳牛用のお札が貼ってある
 

 そういえば各家に牛(耕したり、乳牛だったり)やヤギ(これもお乳用)や豚を1匹、飼ってた時代昭和30年代後半でしょうか? ありましたわねぇ・・・それからはっとき(発動機)馬車・耕運機〜軽トラになり家畜を家で飼ったり近所で見たりすることも少なくなりました田舎でもネ古い時代古いものをただ懐古趣味で「いい」と言っているわけではなくこんな時代(原発が心配でたまらない・儲けばかり企業や官民・庶民すらも「安いかどうか」を判断の基準に・・)になると人力で(笑)少し手がかかっても時間が無駄に?かかっても地球全体の未来のことを考えなければいけない「とき」なんではないでしょうかねぇ・・・とにかく無力を感じまするそれで、せめて写真を撮っておきたいと思っているのです。




 無形文化財?いえ小さな小さな庶民の祭り「おくんち」、みなさまよろしければどうぞ見においでくださいね・・・ではちょっぴりお吸い物やら行列のお兄ちゃん達に出す冷たいお茶やくだもの(梨にしようかな?)の準備もありこれにてよい、休日をおすごしくださいませ今日もいい天気。

追記:朝の漁港風景
大漁たいりょう旗ばた  お旅所 

※あしたにつづく・・・