古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 kominka(ツマ)が育った地域は、お宮の御祭は神主さんに「来てもらう」ということだったので、どこかの(たぶんイ○ナ○)お宮の出張所?のような感じ??それでいつのまにか先細り?になり(時代の流れかもしれないけれど)、神主さんが住んでおられぬということはそういうことかなと思う。
 おくんちが終わり翌日に、仕事の用事でお宮のそばの家に行きついでに静かな境内の写真を撮った、大銀杏はしめ縄が張ってあり絵馬堂の絵馬はすごく古い(明治以前?のもありそう)、いやはや「知らない」とは恐ろしい(苦笑)
  

 こないだハチ退治をしたのは、お神輿置場を修復する「ついで」に、本殿に何年も前から巣を作っていた和蜂(西洋ミツバチではなく)らしいのだけれど。「はちみつがいっぱいあったばい」ち、でも殺虫剤でぱあ(涙)とか、あーーもったいない。
      絵馬堂のはしに  神輿みこし置場

 あんがい知らない地元の歴史、なのであった(苦笑)、みなさんはいかが?