古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 昨日は「ついでに」太宰府骨董市を、友だちを無理やり引きずって(?)、一石4鳥くらい用事をするKominka(ツマ)でありました(笑)、お昼過ぎにのんびりと太宰府にたどり着くと駐車場が「お正月並み」に入れないので驚いて、何があっているのか?と思っていたら。やはり話題の『阿修羅展』、その前日午前9時半の開館前ですでに30分以上待って「もうすぐ切符売り場」という興奮気味のYお姉さまと携帯で話してたのだけれど、それはすっかり忘れて悪友に「骨董市、おもしろかよー」とユウワクして裏道を天満宮へと向かっていたのだけれど、どの駐車場も満車だったのです。

      最後尾  200分待ちって・・

 人ごみを避けて、マイナーなところを回り(笑)、今回もおもしろいものを見つけましたよ。「梅干の種」納め所?? 菅原道真公ゆかりの「梅」を、種すら粗末にしないという心意気のようでした。ほーーっ?

       珍しいでしょ(笑) 


 それから「娘が厄入り」という友だちとおしゃべりしながら、本殿の裏を歩いていて・・・・「厄明けひょうたん」もたくさんぶら下がっていて、これもおもしろいけれど、写真はずーっと前に撮って「フォトライフ」にあるはずなのに、見あたりません・・・

       ありましたっ! 

 これが「前回」よりさらに「すずなり」になっておりました、あちらこちらにあったのよ(笑)


 ではただいま工事中の「手洗い場」の仮設をお見せしましょう(笑)、夏の骨董市は(太宰府はむちゃ暑いのです、盆地だもの)お店もいくらか少ないようでしたが、みなさん汗ぶるぶるで頑張ってありました。お客さんもお店の方もご苦労様でございます。

     これです  涼しげでしょ?

 では今週も元気に行きましょう! 疲れたけどリフレッシュした日曜日でございました。みなさまいかがおすごしでしたか?(笑)