おかげ様で二日間の「よか志摩フォーラム2009」無事終了いたしましたこれも皆さまのご協力のお陰でございます、いろんな御用がある時期(しかも田舎は農繁期)にかかわらず・・・感謝感謝でございます。ありがとうございました。
ブース
「ごめんなっせ」(仮設ブース)は好評でしばらく東区のほうへお貸しすることになったとか、嬉しい悲鳴ですとは言うもののKominka(ツマ)が午後3時(ファッションショー)めざして駆け込んで行ったときには誰も?感心して見ていらっしゃる方はありませんでした、舞台でコーラスなんかあってましたしね。
そしていよいよ「出番」が、近づいてきました。バトンのかわいいお嬢ちゃんたちの出演が終るとゾロリとお帰りのお客さんがあり・・・前のほうへ(かぶりつき?)詰めさせていただきラッキー?でございました(苦笑)
暗いし「どんざ」の“継ぎ継ぎ”は今一つよく見えないまま。あっというまに終了いたしました(笑)、まぁあんなもんでしょ?
「エコ」をテーマのイベントですから、いわゆる「商品」になるようなものではなく「タンスの中に眠っているもの」をリメイクするのがよろしいようで、なんでもたくさんの応募の中から「選ばれた」んだそうですから・・・「古い研」としては面目が立ったようです。
ご夫婦での出演 すてき