古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 新緑の美しい季節になりましたね。「風薫る」というか・・・
      伊万里城址
 こないだ4月は「平戸お庭めぐり」で武家屋敷群ばかり見て、有名観光地「平戸城」は見なかったというおまぬけでした(涙)。大分の「竹田城址」も“荒城の月”のイメージ通りで素敵だったです〜、もう5年くらい前に行きましたっけ。

 考えたら「おじいさんのおじいさん」くらいの世代(おじいさんの父親でなくて祖父です)、になるんですね明治維新前って。佐賀の県庁は廃藩置県のときほんの1年くらい、伊万里に(しかもお寺さんに)県庁があったんだとか。おもしろいですねぇ。
       伊万里冨士 

 城山のすそにある円通寺という臨済宗のお寺は、ホトトギス派?の有名な俳人が住職としておられたそうで、いえ。“人に聞いた話”です、Kominkaが「学がある」わけではありませんので(笑)、その句碑も見て来ましたよ。お散歩お散歩〜たーのしいなー♪
        


 伊万里は漆喰の商家が多い「街」だったようで、今でこそ静かですが江戸時代〜明治は賑やかな繁華街だったことでしょう。
 積み出し港だった