古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 レトロで「どこをなおした(方言。修理した)かわからない」感じの増改築工事をしておりまして・・・目立たないというか?(笑)「パッと!見た目にもわかるリフォーム」を希望する人には、合わないのかもしれません。
 よそのブログで、しっかり「ほめすぎる」くらい書いていただきましたので、とりあえずご紹介しますね。別にいばるわけではなく、写真を見てくださいね。
  『セッケーのゲンバ』
   http://sholly.blog.ocn.ne.jp/genba/




 実際には古民家工事は、いつもしているわけではないので・・・・kominka(亭主)は「もっとしたい」らしいのですが、お客さんにうまく伝わらず(口下手でもあり)、むずかしいのです。
 あの現場も  浮嶽茶寮さん
               この現場も 
 特に「垢抜けた」わけではなくて、kominka(ツマ)は人に説明するときは「田舎の仕立て屋」でデザイナーブランドではなく、お好きなように「袖を切ったり、ラインを補正・調整しなおしたり」出来ます・・と。
 やはりお客さん(施工主)と大工さん・設計士さんやいろんな業者さん(施工業者)との「合意」が大切なのです。そこは「人間同士」なんで、微妙に「違う」ときもあり小さな手直しは、あとあと「し直す」(方言。クレーム?処理)こともございますけれども。