古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

[田舎暮らし]

 きのう(午前中)の「どしゃ降り」はすごかった。朝市に行ってたけど、車まで行けない(帰れない)・・・を口実に、お当番の方とのんびりお話をした。なすびを山のようにもらっているんで「どう料理すれば、おいしくたくさん消費できるか」相談したのだ(笑)。なんでも素揚げにして、豚肉をお醤油で炊いた(煮立てた)のに入れると、一度にたくさん食べられるよって。なるほど。挑戦してみようと、帰るとまた袋いっぱい届けられていて・・・「秋茄子はヨメに食わすな」って(誰からともなく不特定な方から届くのよ)、なんだったのかな?と思ったものである。あぁ。

 
 さて今年の福吉くんちは10月12日(日)で、そろそろお宮掃除(老人クラブ)、上宮登り(上で祭典。23日、お彼岸のお中日)「昔は辻登りち言うて、七山んもんと相撲ばして、賑わいよった」と、みなさんから聞くけれど、つわものどもが夢のあと?である。40年くらい?前か、戦前の話かな?
 川の土手の草刈り、道沿いの(畦ではなく、本来「街」なら自治体か道路公団かがするのだろうけれど)草もいつのまにか、誰ともなく刈ってある。祭りを迎える準備が進んでいる。お彼岸のせいもあるだろうけれど。あちこちきれいになりつつあるので、自分ちも気になる(苦笑)、あせってしまうのだった。

 
 「水やり」を忘れて  くてーっ・・・
 最近涼しいので(人間さまは)、朝の水やりをサボってましたら。「大丈夫かしら!!」というくらいに、枯れそう?な感じだった。あわてて水をたっぷりあげた。
             ゲンキンなもの・・
 でもね。今朝みたいな(きのう大雨のあと、晴れた翌日)ときは、どうすれば??やりすぎると、根腐れする・・らしい、加減はどうすればいいと?わからんばい。誰かよきアドバイスお願いしまーす、涼しくなっても「水やり」はせんといかんと?(苦笑)