古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

        赤くなって 
 一夜明け、よれよれのKominka(ツマ)であります(笑)。こわっている(方言。筋肉痛)、全身というかヘンな?部分というか(なぜ?「肩」も?)、やはり日頃の運動不足を痛感させられました、あぁ。 ご参加のみなさんは、平均年齢はいくらか高いけれど、歩きなれた方々ばかり。すたすたサッサと、8キロくらいなんのその・・・で、途中でもう足にマメができたKominka(涙)と大違いでございました。今度こそ「お散歩」をして、筋肉をつけなくては。
 駅から、お寺二つと「福ふくの里」でお買い物して(最後に届く「しくみ」)、赤米田んぼ付近で「お昼」(お弁当付きのツアーです)。地域の公民館で「赤米花見会」のイベントの一つ「赤米トークショー」があり、楽しく聞かせていただきました。つい突っ込みを入れてしまった、あはは。ごめんなさい(笑)
吉住さんと松崎さん  

 「赤米」餅つき、「赤米焼き」や赤米・黒米・雑穀米の販売、赤米の稲穂プレゼント(もれなく全員に)もあり、古新聞が足りなくて家まで帰ったりしてKominka大忙しでした。
やぐらを反対から見る  

         ×    ×    ×    ×

 個人的に印象に残っている「事件」は(笑)、Kominkaの隣組の方が「いちじく」を取ってお向えの家にあげようとして、道をよこぎっているところへツアー(約70名)で通りかかり、「一つちょうだい」と気安くもらったら・・・みなさん我も我もといただかれ(笑)、お向えの家にたどり着いたら「なくなっていた」という「うわさ」でした。(kominkaは先頭集団?なので。あとで聞いた話によると・・)、申し訳なかったと「反省」しました〜(笑)
 それで夕方、本日のプレゼント「赤米」(kominkaの分デス)を持っておわびに行ってたら、そのあとKominkaが留守の時に(暗くなって帰宅)、かぼちゃが2個も届いていました(笑)



 「じぶんち」(地元)ツアーは、詳しく知らないことも教えていただき、歩きながら「お客さん」として見るとホント勉強になります。ボランティアガイドの方々は「もれなく」地元の小さな名所を案内してくださり、「あ。そういう場所があったっけ〜(忘れていた)」と、よそから来られた方を案内するときに参考になります。ありがとうございました。
 そして大事な二丈観光協会の方3名、縁の下の力持ちで、ほんとうにお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます(笑)

 では週明け、みなさま今週も元気に行きましょう。