古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 連休中のとある一日、近場で「いいところ」に、午後からちょっと行こう・・ということで。あちこちうろうろしたのだった(笑)。地元ならではの「超スピード観光」、裏道も知り尽くしている(?)遊び人のKominka(ツマ)だから出来た「芸当」ではある。
 まず、有名な?「大藤」 
 樹齢百数十年の、大きなもの。幹がすごいでしょう?福吉の「大かえで」を思い出した・・今年も撮りに行こうっと〜(笑)
      ちらっと見るだけでは惜しい・・




 お次は、寺内ダムのほうへ。途中三奈木みなぎで、「宮崎湖処子」の碑を初めて見たのだった。朝倉・甘木が誇る郷土の文学者である。ご存知ですか?この『帰省』という「字」も素敵でしょう?
 同名のお菓子があり、これまた銘菓なんである。※ネットで買えるようですよ・・・「御菓子司亀屋」さんで検索を。あ〜HP見て思い出した、ここの「木の花」っていうもなかも、大好きだったなぁ・・上品な味噌あん。今度買って来ようっとー(笑)
            
 下の文句は
            『このうるわしき天地に
             父よ安かれ 母も待て
             学びの業の 成る時に
             錦かざりて 帰るまで』
と書いてあります。明治の若者が、学問を志し上京したときの心意気が伝わりますね・・



 そして秋月に寄ったのだ、順不同になりあしからず。