古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 土曜の夜は近くで若夫婦(?)の忘年会「飲み放題でいいですか?」と携帯メールが来たので(近ごろは、ご近所でも「会いださない(それぞれに時間帯が違うので会えない)」のでメール便利である)、飲めないわたくしとしては・・・頑張って小さなグラスワインを(イタリアンレストランの半分くらいのグラスだよ・・)赤・白と2杯ずつくらい飲みだってそれだけでプラス1600円って高くない??頑張ったのだけれどネェ・・・きつうて眠れず(笑)大変な目にあったのだけれどご近所の酒豪でも2時間飲み放題は、一気に飲んで具合が悪い人?続出でほんの、そばなのに送迎の車で送ってもらったくらいでしたやはり、わたくしたちいなかもんは集会所で延々と夜中までじ〜わじわとへっぱく言いつつ年を忘れる、それになにより「安くつく」しねぇ・・・のがちょうどよかみたい。


 「里帰り」というと誰かさんも「行くな」とは言わないけど「お土産を持って行け」ともいいません(笑)ので・・・それを口実に、太宰府から(九州国立博物館の隣にあった今は駐車場スペースになっています)小郡に移転した県立「九州歴史資料館」へおほほ・・・

「四王寺山の1350年展」
http://www.walkerplus.com/event/ar1040e117297/
※移転5周年記念だとか(もうそげんなるとか・・・)

きれいな黄色でしたわ

HP「九州歴史資料館」
http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/kyureki/


 きのふが最終日だったのですけれどそれがお安くて入場料200円(笑)いろんな展覧会に行くと今や1000円(当日券)は下らないので早く年取ってシニア料金になりたいものだにゃと思うくらいよまぁカタログ・資料集も買ったんでいくらか高くはつきましたけれど大満足の静かな時間をすごさせてもらったのでしたそれがまた「少ないのよ」利用者が・・・よかろ?(意訳、いいでしょう?)いなかもんは人が多いとどうも落ち着いて見きらんけんねあはは。

 いつもはタダ?らしいよ、お近くの方はどうぞ(笑)



                       ×      ×     ×



 そのむかしむかしは「三沢みつさわピクニックセンター」とかいうだだっぴろい(方言。ただ広いだけ)公園でそれこそなにもない丘だけそこへ中学の遠足で毎年行ってたような??それもはや40年くらい前でございますから記憶もあいまいでえへへ・・・・そこがねぇ最近は(佐賀県境をまたぐような)巨大な高級住宅地になっていて車で行くからとはいうものの迷子になってしまったのであります(笑)いやはや。それで帰りはいつも(?)通っていた昔からの道を選んでみたのだけれど「狭い」離合もしにくいくらいの道になってていえ、狭くなったわけではなく「変わらない」のですがねぇ遠足の解散してた西鉄「津古つこ」駅そばの小さなお宮(これは太宰府へ小学校のお別れ遠足のとき毎年6年間ここ)・・・あぁここだったのね?というくらい小さなかわいいお宮さんでした。
 別にわたくしが「大きくなった」わけではなく・・・住宅地としてそちこち開発が進んで道路も変わり時代の変遷を(日本全国、田んぼや丘は住宅地になりよらんかい??)感じたり。あ〜〜もう、わからんばい。たまーには通りよかんとねぇ・・・。