古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 いきなりの夏日、みなさまお元気におすごしでしょうか? 「おさんどん方 カタ 」(笑)の不肖kominka(ツマ)自分が食べたいものが思い浮かばないので・・・・毎日のネタ(おかず)に悩んでおるところデス(笑)



夏の海(色が違うでしょ)・・・去年の八月



 「体が」夏仕様になってないのか・・・夜の用事(健診だったり「おとなの寺子屋」でお話し聞いたり・・なのだけれど)飲み会ではありませぬけろね(笑)でも、疲れがとれてない感じ・・・まぁそういえば子どもの時も夏休みはラジオ体操のときとかしんどかった(なんとなくだるかった記憶が・・・)ことを思い出したり(体質はそうそう変わらないものですねぇ)体力がないのだった。



犬も暑そう・・・



 では。どちら様もどうぞ冷たいものを取りすぎないようにして(笑)「夏の体」に移行して参りましょう・・・・よい一日でありますように♪♪ 「頑張るばいっ」(笑)

 おはようございまーーすきのうは一日中一人で子守り(?)というか3〜5歳くらいの孫を預かっている感じ(笑)で、子ねこに振り回され育児ノイローゼの気持ちがわかる不肖kominka(ツマ)ち、申しましょうか?(笑)朝から疲れております仕事が予定通りいかん・・・とにかくかわいいけど走り回り(行動範囲がひと部屋ずつ広がり好奇心満々)ひまさえあればじゃれついてくるし・・・


お花の写真でも・・・(いったん、落ち着いて・・・)

※仏様にいただいた胡蝶蘭ね「水やり」加減がむずかしか。





 これから数日、雨模様の天気らし・・・・どちら様もどうぞご注意くださいね今のところ降ってないけれど(まずはナマゴミ出し)子ども(子ねこ)が寝てるまに(笑)ほら、子どもが3人以上いると「手をかけられん」からほったらかしでも育ち、わりと親は楽(?)だとか、のびのび育つそうじゃありませんか?? おばあちゃんがいなくなったら今度は赤ちゃんかい? ち、自分でも突っ込みたくなりますけれど・・・家族の潤滑油みたいな感じで誰かさんも適当に距離を置いてなかよく?(2度目の子猫・子育てだから、みんな少し「余裕」はあるのだった)振り回されています。黒猫まる〈18歳で「卒業」老猫介護? したような・・・)は「おとな」だったし〜〜〜ちび猫はしつけも(最低限の)たいへんよ〜〜〜(気まぐれの片鱗をみせております)
※「写真」はまったく(!)撮れませんだって、デジカメがとろ〜〜っとピント合わせてシャッター切って、それから「写る」から、一瞬たりともじっとしてないんだもんブレブレ・・・ちっとも「記録」できないのだった一番かわいいときなんだけれどねぇはーーーっ(笑)ゆえに「親ばか」な写真を、拙ブログで載せることはないと思われますあは。



 とにかく(きっぱりと!)仕事をしなければ。あれこれと月始め(月末)のことは続いており銀行お役所などへも行かねばならぬ〜〜〜。ではみなさま、よい一日でありますように。天気予報に注意されてくれぐれもご用心くださいませ。




 樹齢何百年かの(うるおぼえ・・・えへへ)浮嶽中腹の「大もみじ」ね、もう寿命か? というくらい近年の天候不順でさっさとパラパラと一部散ってたりするから全体が赤く美しく色づくということはもう、ないのかもしれないと内心思ってたのだけれど・・・さすが、岩の上に苦節ウン百年(笑)今年も元気に若葉がついていましたよ。例の伐採工事現場「視察(取材)」のついでに、見て参りました。


 

 若いもみじが、「道路沿い」に育っています。※道から、かなり「下」まで歩きます(ヒールでは無理・・・)
 もうふた昔くらい前に漁師さんたちがみんなで、「水源の森」というので植樹されたイベントがありましたっけ・・・その若木が林道沿いにずーーっとすくすくと大きくなってきております。「極楽展望台」〜白糸の滝まで車で「行けます」(けど、誰かと一緒の時がお薦めです。誰も通らないしコワイ(笑)です〜〜もし、なんかあったらさー・・「山また山」の道でございま〜す・・・)たま〜〜に「みはらしのよい」場所で休憩しつつ、ドライブ森林浴はいかが?


 やはり。大きい・・・若葉が元気で、「まだまだ若いもんには負けぬ」と言っていましたよ(笑)

 いつもここの前の道路(旧唐津街道・商店街の通りで車は一方通行で入れます)を通って生協のお店から帰っているのだけれど偶然、ただいま開催中の「油機エンジニアリングの仕事展」があっていたので見せてもらったら(無料です)博多山笠の写真集を出版された女性写真家に依頼されたとか・・・・それはそれは素敵な、すばらしい写真ばかりで圧倒されましたデス。こちらの社員のみなさんと仕事ぶりの写真の「展覧会」が、6月いっぱいあっていますのでぜひおでかけください。超お薦めです。


「仕事姿」展
と き 6月1日〜30日(水曜定休)
ところ 糸島市前原中央3−18−15
営業時間 午前11時〜午後5時
電 話 092−321−4717

「油機エンジニアリング」HP
http://www.yukieng.co.jp/





 いつもきちんとしたたたずまいと、レストランも商店街の中で好評だしよいイベントもあっております・・・・が、大多数の人の流れは今や郊外のスーパーなどへ行っているので残念ながら厳しい、いずこも同じ全国的な現象なのだろうけれど・・・・ 拙ブログで、宣伝させてください。


写真展の宣伝「古材の森」HPより
https://kozai39.wixsite.com/kozainomori/single-post/2018/06/08/%E6%B2%B9%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95%E3%80%8C%E4%BB%95%E4%BA%8B%E5%A7%BF%EF%BD%9E%E3%82%B7%E3%82%B4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%80%8D%E9%96%8B%E5%82%AC%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%81



 このお店「古材の森」を維持するために、メセナ大賞は受賞されましたけれども、そうとうな経済的な負担もされてあることだと感じております。こないだ石橋文化センター久留米市美術館もその中にあります)に行って、かのロックフェラー財団なども文化に貢献された・・・・ということを(詳しくは知りもしませんけれども)思ったりしているのでした。

メセナ大賞授賞式の様子
http://www.yukieng.co.jp/csr/csr-002/




 どうぞ、お近くの方はぜひ、お出かけくださいませ。地元の食材と、地元の方たち(厨房)で作られたおいしいお食事や、ケーキもこちらのパティシエが作って提供されています。特別に古い建物に興味がなくても愉しい、ひとときをお楽しみくださいな。


※『古材の森』レストラン・喫茶店のご紹介※
http://kozainomori.net/

ランチメニュー・カフェメニュー
http://kozainomori.net/cafe.html



こないだ・・修理工事をさせていただいた(部分補修は随時)


 いつも補修したりお庭を整備したり、日々のお掃除ももちろんだけれどこの建物が生きて「活動するために」みなさんが知恵と工夫を集めて、実行されているのがよくわかり・・・・エールを送りたいと思っているのですそのためには、たまにはお食事にも行かなければ・・・・ね(笑)

 「日々のつれづれ」ブログになってしまい・・・申し訳ありませんが聞いて(読んで)くださいな田舎暮らしのPR(田舎暮らし指南?)も兼ねているつもり・・・の拙ブログ(笑)みんなで待ち合わせしてすぐ近く、地元のイベントにしかもコンサートに行くのはとってもうきうき楽しいデス知り合いもたくさん(?)来てありいつもの旅館でこんな「いまふう」でよかと?? ちゅう感じでございました。

 けれど・・・演奏している方々はボストンはバークレー音楽学校で修業され(あめーりかはジャズを大切にしている後継者を育てているんだな〜と・・・)拠点は、あちらだったりするので? ワイシャツにネクタイでのライブ好感をもてましたし感心いたしましたデス。特にジャズとか、わかんないけどいくらでもくだける状況にあっても、きちんとして正統派で勉強したという感じでした。
 用意してなかった(想定してなかったそうな)というアンコールは、ホームシックになったときに弾いたという「ふるさと」のジャズバージョン・・・よかったですよ。




ぎゃらり浮嶽さんのブログより「速報」レポート(笑)
http://blog.livedoor.jp/galleryfugaku/archives/9917985.html

「福吉ジャズ」フェイスブック
https://www.facebook.com/search/top/?q=%E7%A6%8F%E5%90%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA


※「写真」を見てると・・・・裏方(音響や照明スタッフ)がしっかり「いつも」ついていてくださり本当に「福吉ジャズ」(いろんな音楽シーンを支える方たち)が定着してレベルの高い「音」ステージを地元で、味わうことができるんだなぁと感謝感謝です。ひと様を「来てください」っていばりん(!)で、お誘いできるもの・・・ありがたいことです。




※夕日がさす室内の様子


kokoさんのインスタ(動画)より
https://www.instagram.com/p/BkAFn1Kg5Ea/?taken-by=kokocafeitoshima


 と〜っても愉しかったのです・・・みなさん少しアルコールも入って宿泊もお安くできる(女将さんのはからいで)ので遠方からの常連? おっかけ? のお客さんたちはのりのりで小さい1歳未満の赤ちゃんやら幼児連れのご家族もおられてさっそく海遊びしてきた雰囲気。31歳前後の若いトリオ日本のジャズ界のホープ(?)いえ詳しくは知りませんけれど「若い人はよかねぇ」と見てるほうも気持ちいいしこないだいつだったか福吉公民館(校区の文化の中心)で「福吉ジャズ」があったときに来てくれたジャズセッションのメンバーなので不肖kominka(ツマ)もまるでわが子のような気持ち(笑)と申しましょうかあはは。まぁ楽しめればなんでもよかっちゃけろ。我ながらミーハー・・・



 こんかふうで(こんなふうで)遊んでばかり(!)誰かさんが「あれは(請求書下書き)はできとるのか?」と、しぶ〜〜い顔で出て行きましたさて、本日もお仕事がんばりま〜〜す(笑)どちら様も寒暖の差がけっこうあるので「お体の声」を聴いて、おすごしくださいね。

 と〜きどき少しずつお花を買って来ては「さしくわえ」しつつお花のみずかえをしよるんだけれど・・・今日は雲仙普賢岳の爆発から27年になるんだとかうちの、台風被害はその年の秋だったもうすぐ朝倉の水害から1 年になる・・・・・そういばオウム事件坂本弁護士の赤ちゃん(うちの愚息みかんと同じ年齢)もう30歳生きてあれば(涙)
 まぁね〜そんなことなんぞを考えて殊勝に(?)「お花の水」を変えたり「水切り」をしているわけではないっちゃけろ・・・・




仏様のお花(毎朝、水変え)

ちと派手かな・・・うちの仏花(笑)


 田舎だから「仏様ごと」をせっせとしているわけではなくって都会にお住まいでもきちんと祀ったりしてあるおうちは多いと思われる・・・元来、わたくしが不信心なものですからねぇえへへ・・・・でも朝、水やり(鉢植え)したり仏様ごとや洗濯(下洗い・泥落とし)したりしてて誰かさんが「そげなことしてる、だんか(意訳。している場合ではないだろう)あとでせろ(あとでヒマな時にすればよい)」と叫びまくってた頃と比べると彼もいくらか年を重ねたかなぁいや「あきらめ」の境地やもしれぬ(笑)



あれは枯葉剤ではありません「共同作業」草刈りで・・・枯れたものです


 もともと梅雨前には共同「でごと」で川や溝の掃除をしていた農村稲作型・梅雨がある国の智恵だと思うのだけれど「せめて自分ちの前」の川の草は刈りなさい・・・とおばあちゃんが口をすっぱくして言われてたんだけれども・・・地域の皆様にお世話になってしまった恐縮していると「よかよか、みんなそげんたい」と大きな男性たちが数人でずーーっと草刈りをしてくださったのはもう3週間ほど前のことだった(うちの集落は、もう少し「上のほう」が担当)家のことをなんもしてなか(おばあちゃんにまかせきり)のを、少しずつ「古新聞を束ねたり」危険物燃えないゴミ・リサイクルゴミを、きちんと出したり・・・・するのに慣れなければ(一人では無理なので家族を巻き込んでケンカしつつあは)と思っている週明けでございますまずは、燃えるゴミ生ごみを出しておかねば・・


 ではどちら様もよい一週間でありますように♪♪

 日曜日・・・のんびり寝てたらあら、ヒトを乗せて行く約束〜〜洗濯物を干して(こんないい天気に、帰って来てから干すのは惜しい!)とバタバタ出かけましたので・・・突発的な事故(?)とか体調が悪い・・というわけでもないのに拙ブログを書かぬわけにはいかん(誰も、待っていただいているわけでもなかろうけれどネあはは)


ちょうどいい写真もなくて(去年の今ごろのデス)




 あれこれ所用(ヤボヨウも含め)をすませて帰宅すると大きなツバメ(笑)が口を開けて待っておりこれまたよそ様からいただきものの「フライパンから取り出したばかり」のお好み焼きを食べさせて・・・と「本日のノルマ」(拙ブログ)をやっと(午後7時すぎにわたくしとしては「遅い」時間に)書いているところでございます。

 ここのところお布団の中で「ね寝ぼん本」(そげな言葉あるのか??)に読んでたのが山本一力『粗茶を一服・損料屋喜八郎始末控え』という時代(サムライ)ものにしては切った張ったのがないのはよいと思いましたでも3巻目? からなので登場人物の関係もわかりづらく何度か読み返して(眠くなるまでね)いたのだった・・・・景気回復策をお上がされたら、必ず(?)「騙り」その放出される経済(お米で換算する時代なので、精米業も倉庫業も潤うらし)に対して「投資しませんか」必ずもうかります「招き猫」投資商法・・・というようなサギが横行する(笑)うぅむなんか現代もそんなことになりそうな?? 実におもしろいフィクションなのでありまして・・・・したら昨夜、土曜時代劇(午後6時台)で「そろばん侍」とかってのがあってて(こちらも、あまり血が飛びませぬ)わたくし久しぶりに見た時代劇(やはりテレビなんかだと「カッコよくないと」いかんのよね少女漫画も宝塚もははは)おもしろかったのでしたけれど。見られた人あります? 昨今はシュミが多様化してるからにゃ〜〜どのくらい見られているのでしょうね。大河ドラマですら視聴率厳しそうですもん・・・・


粗茶を一服―損料屋喜八郎始末控え (文春文庫)


 わたくしが子どもの頃は「この紋所がわからぬか」だの大岡越前だの勧善懲悪の♪♪じ〜んせい楽ありゃ苦もあるさ〜〜を祖父のチャンネル権でしかたなく見ていたのですっかり染み込んでるけれどサムライものでもいろいろあるし、それになにより「着物を着こなせる若い俳優(特に女優)さん」はなかなか絶滅危惧種になりつつあるようで・・・・まーね〜、時代劇あんま見ないけろ(笑)この喜八郎のってドラマにならないのかな〜〜濡れ場もなくてnhk向き(物足りない向きも・・・・)だけどねぇ。