古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

薪ストーブの「穴」

[古民家に住む] 最近ではそちこちで「煙突を」見かけるけれどみなさまの、回りはいかが?(笑)新しい家でも古民家でもいろんな家で、薪ストーブや暖炉(?)がちょっとしたブームのように感じます。 ムカシの「風呂焚き」とか「カマド」の煙突じゃなくって…

CEO(大金持ち)とパンツのゴム?

[その他] いまどきパンツのひもを取り替えてまで「はいとる(はいている)」人もなかろうにゃあと、自分でもおかしかったので・・・・最近、はまっている華流ドラマですが「庶民の暮らし」一般の人たちの生活の様子が、見たい知りたい野次馬なのですけれど。…

花手水はなてみず

[田舎暮らし] 神社めぐりがはやりなのか? どうか?? わかりませんけれど今年も、地元浮嶽神社、白山神社、深江神社をはじめ・・・・「花手水」のイベントがあっております。ドライブがてら、いかがでしょうか?(笑) なかなかよいイベントだと思います・…

今年の、産業祭りレポート

[田舎暮らし] うふふ・・・お米が当たりました(空くじなしなんだけろ)いまどきのタイムリーな企画さすが、赤米センターです♬ 「新種」らしい・・・・ ※いつも楽しそうな企画をされています。 www.akamai.jp ※拙ブログより 2018.9.15. fujiwarakominka.hate…

着々と進む

[新築工事] 差し入れにみかんを持って行きまして(今年はうちあたりは、「裏年」らしい)のどが渇くようで職人さんたちに喜ばれたようですよかった。数日ごとに雨しかも、けっこうな雨量で「じるい」と思われ、長靴持参でないと・・・・と思ったりして(お天…

思い出に浸るひまもない

[庶民のくらし] きのふの拙ブログを見ていたら、過去ログを「勝手に」紹介してくれるんだけれどももはや「思い出」・・・・まだ2匹目のちーちゃんが、旅立ってから1週間くらいとは思えないのだわ(笑)すんごーくムカシのような気がするのだった。 おーち…

アネラ(天使)

[よそのこ(ねこ)] あちら方面に行く用がありついでに(?)ちび猫①(旧名おーちゃん)に、会いに行きました~~♬大きくなってた・・・・生みの親(?)は、うれしい。 かわいい盛り・・・・ 人間でいえば、7歳くらいかな?(生後2カ月)・・・ 男の子「…

やっとやっと。

[PC・スマホ] 6月ころからずーーっと片手間でしていた(?)「窓リノベ」の電子申請ですが。やっとやっと昨日、一つは「完了(補助金交付決定)」が、メールで届き。もう一つは「再申請」を、受け付けてもらえました(ほっ! )ありがたや。 赤は、元気が…

無理して。がんばっていませんか?

[からだ・バランス] 季節通りに・・・・花は咲く(実もなる)ありがたい自然の摂理となっておりますふと、気がつくと琵琶の花(?)やホトトギスがうちの裏やぶ(キッチンガーデン? あは!)に。咲いているではないか~~。ありがたや。 鳴いて血を吐くほと…

中間検査後の。あれこれ。

[新築工事] むかしもよほどでない限り「手抜き」工事はなかったと思うのだがアネハの事件(強度計算のうんぬん)を頂点に、大量生産(?)の住宅現場ではいろんな不具合が、全国的にあったのだろう。 さすがに国も「確認申請」の検査の(申請時にも「強度計…

たまにはね?(笑)

[美味・うまいもの] 雨の午後だったけれどケーキセットが、どうしても食べたくなり(理由あり)探しました~~そして、初めてのお店へ。これまたわかりにくい(よそ者には)住宅地にあり・・・探しましたことよ(笑) まずは・・・・そちらのお店の「一般的…

甘える? 猫たち

[うちのこ(ねこ)] 「赤ちゃん返り」という言葉を、聞いたことはあったがよもやうちの「れお」たちが、元通り(?)の生活に。気が向いたら? だっこされて寝たり(PCの前で仕事していると・・・)するのだわ(笑)びっくり。それなりに我慢してたのね(…

あっというまの、ひと月半

[うちのこ(ねこ)] 昨夜「嫁入り」しました~~(涙)ホッとするやらさびしいやら今朝は、れお(オス6歳)が朝からうろうろして存在をアピールして今、外に行きましたけろ。ここのところ「ごはん」のときしか、ふたり(上の子)ともほとんど姿を現さず・・…

リフォーム(リメイク)工事

[庶民の古民家] お屋敷のように大きくなくても、古民家には風情がある。そこに住まれてきた歴史(空気感)も・・・透けて見える(?)ような気がするのだった。 すっきり。いい感じでしょ? 素敵ですよね。なんかおしゃれ。 玄関横(お座敷の廊下) 「表から…

いい暮らし(不便な? 暮らし)

[古民家に住む] ふつうに「近代的に」生活していると大多数は、ベッドでフローリング、ユニットバス「化学雑巾(モップ)」でお掃除。どちらかというと快適な、暮らしをしてあると思われます。あえて諸事情から、むかしふうの生活形式を選択されるご家族もあ…

中間検査(瓦が終わると「立ち合い」現場検査)

[新築工事] 本日は確認申請の中間検査で、一緒に瑕疵担保保険の検査も同時にされるようになっておりありがたいことではあります。こちら(申請する側)もあちら(検査機関が、「確認申請」建物本体と、瑕疵保険の検査専門・保険会社のような?? 二つある)…

「猫かぜ」(ウィルス性のもの)

[うちのこ(ねこ)] 今日は早朝からいくつも用事があり・・・夜は夜で誰かさんが会合(宴会含む)で出かけるので、拙ブログが遅くなりました。ので、ネコ風邪について。 夕方から仔猫を連れて病院へ、数日前から「涙目」が、気になっていたのだけれど本日の…

テリトリーの見回り

[お散歩] いいお天気、あそこに(お届け物あり)行こうっと・・・と朝から張り切ってドライブしたのはいいけれど「ふーじんかい」の公民館清掃(奇数月の第一日曜日)を、失念していたのだったお昼前には戻ったのだが(大涙) 午前中の「定点観測」地点・・…

そろそろ

[うちのこ(ねこ)] せんぱい猫(青年?)をものともせず、走り回る「ちーちゃん」ですがそろそろお兄さんお姉さんたちには「限界」かもしれません・・・・ちーちゃんも少しカリカリを食べるようになったしね。 「両手のひら」に乗るくらい大きくなりました…

時間を作る

[おでかけ] わたくしの密かな趣味(笑)観劇ですが、映画と同じでいろんな種類があるから(昨夜はテレビでゴジラ最新版があってるのを「一緒に見よう」と家人に言われたけれど・・・最新式の映像効果? すぺくたくる? 苦手でお断りする)誰とでもシュミが一…

雨の合間に

[新築工事] 屋根じまい(屋根工事終了)まで、なんとか終わったようで・・・そうして2~3日は、台風(温帯低気圧?に落ち着く、だってもう11月(!)ですよ~~)の影響で、これから数日は雨模様の週末・連休らしいのでみなさまも、どうぞお気をつけてお…

正しい情報なのか、わからん世界

[ IT 情報技術 ] 最近はインスタ( Instagram インスタグラム)を見ることが多いのだけれど・・・仔猫育てをしてるので、離乳食とカリカリの割合・食べさせ方 etc トイレのしつけは?? よそさまの赤ちゃん猫の(主に「保護猫」育てのことが多い)インスタ…

苦手だ~~~

[ PC・スマホ ] なんということはなくて、実は簡単なのかもしれない(笑)例えば半世紀くらい前電車やバスに乗るとき駅員さん・車掌さんから切符を買っていたのが「自動販売機」になったら・・・・「買いきらん(買うことができぬ)」とみんな(?)が言っ…

「電子申請」挑戦中(大涙)

[ PC・スマホ ] 愚痴になりますが例の省エネ補助金申請「窓リノベ」・・・一か所は、訂正箇所を修正したり写真を取り直したり etc してやっと「受付完了」(ほっ!)もう一か所は、同じ大きさの二重サッシを3つだから簡単かと思っていたら「書類不備」げ…

すりぬける

[うちのこ(ねこ)] すったもんだのうちの猫社会(笑)ですけれど上の「おとな」の猫さんたちは(人間だと35才相当?)外ばかり? もしくは、どこで昼寝しているのか? まーーったく見かけず「ごはん(いちおう、朝・昼・晩)」のころは顔を見せるのだけれ…

「古材」をいかして

[新築工事] たまに解体現場から誰かさんの携帯に電話がありみんなで、大騒動で出かけて梁などをもらうことがあります(もちろんいくらかなりお支払いはして・・・解体スケジュールのお邪魔にならないように)それを、新築・改造工事のおうちの柱・木材・床材…

「棟上げ」無事終わる・・・今日は雨

[新築工事] 雨の合間に(ここのところ不安定な、すぐ雨が降るお天気つづき・・・)屋根下地まで出来たようです。その写真は、今のところありませんが。 お天気に恵まれ・・・ありがたや~~! 誰かさんの采配 サイハイ の元、いきなり決まった(笑)棟上げですけ…

どんどん成長する

[うちのこ(ちび猫)] 本日は「棟上げ」なので、わたくしもお弁当の手配など・・・・あり(その他下働きいろいろ)超簡単に。ちび猫「ちーちゃん(仮名)」のことでお茶を濁したい(笑) まだ1カ月。思ったより活発に、好奇心満々・・・ コピー機の下(穴)…

森の中

[新築工事] 基礎工事もほぼ終わり「足場がついた(できた)」というのでひさ~~しぶりに取材に行きまして(もうね乳児・離乳食が始まりかけていてちび猫、活発に動きます「目が離せん」だす! )やれやれ・・・・というところです(どっちが? かしらんうふ…

いきなり。

[うちのこ(ちび猫)] 飲ませては寝せて、いくらか「らくちん」してたのが「お泊り保育」から戻るといきなり、どんどん歩き? 回り、あらそらと振り回されております。 なかなか「こっち」を向いてくれん(涙) 犬か猫か? わからんげな・・・「写メ」では …