古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

庶民の古民家

諸事情から隣に立派なお屋敷を建てられてウン十年こちらのおうちでは納屋代わりに、使ってあったようですが傷みがひどくなり片づけられることになりました。 思い出の家の「解体」進む・・・ ⇒ 折しもお彼岸のお中日、お客さん(そこの親しいご親戚など)が…

Y様宅。お座敷と廊下を。した・・・ S様宅。こちらは「一部のみ」壁補修 itoshimaの農業を営んでいた家というのはフツーにこうだったという「間取り」がありまとめて見てみるとどこがどこやら(あとで見ると)わからないことも多いです。特にお座敷の雰囲…

ときどき解体だけを請け負うことがあり直接解体屋さんに頼まれてもいいのですけれどやはり、街の中だったりいろんな事情から不肖kominka(亭主)が見積もりしてOKが出てからそれからのこと、今は解体工事屋さんがとってもとっても忙しくて日にちを取るのが…

真ん中の『柱』が、どうかなった・・ので。 鉄骨で支えることに。 もともと大工さんは修繕工事を主にしていたのではないかと思われる(その昔は、そうそう新築を建てるようなブゲンシャは少なかったのではないか?)、それでたいていは修繕して建て継ぎした…

いつも?みんなが、集まってあるらしい・・ 囲炉裏ばた(板張り) 少しずつというか去年はまず、水回り(トイレとキッチン)を中心に歪みをなおしながら古民家をリノベーション(今はやりの言葉)していたのですが今年は、お座敷・廊下・物置(押入れ・クロ…

「土のう袋」買って来いという命令で持って行ったのですがみんなから「遅いっ!」と言われまして(笑)・・・・お盆前からの懸案、台所の改造工事なんですけれども入念に打ち合わせ・材料の準備をして一気にしなければならないのでした。特に台所、お手洗い…

あたりまえに古い 1年くらいぶりにダムの上の集落の「おばあちゃんの家」の続きをしておりまして・・・ご親戚一同みなさん喜ばれて今回の「つづき」の工事となりましたもうここにはいらっしゃらない方々(少し前の祖先や、そのおうちから「出て行かれた」身…

麹屋さんと、酒蔵「千代の園」 しっかり試飲している・・ 山鹿はあのあたりの中心地だったので劇場(八千代座)まで備えている街、みんなが取り入れ(稲刈り)が終わったころや年末には買い物に行ったりする「都会」なのだと思われるそして、酒蔵はどこの地…

また「ぬっか日」が戻って来るらしいので少し、気が重いのですけれどもそれでも季節は確実に秋へと向かっており風(空気)がいくらか涼しくなってきたみたい・・・・みなさまのところはいかがですか? 夕方陽が落ちてからご近所を体力づくりに(気持ちだけ?…

ひと月分の雨を降らしている(宿題じゃあるまいに)お天気ですが、最高気温が下がったのはよしとすべしか? 今朝がた肌寒くて毛布を引っぱり出したkominka(ツマ)でした(笑)みなさまのところはいかがでしょうか? あの連日35度以上の猛暑日(休みなし!…

連日の35度にいささか疲れ気味の日々なのだけれどみなさま、いかがおすごしでしょうか? 不肖Kominka(ツマ)「潜伏している」(なんしよぅかわからん)感じ(笑)それでも大工さんたちは着々と仕事を「はかいかせて」おりますただし「少し早めにあがって…

ただいま解体中の「くぐり門」通り門? 長屋門? 『ビフォー』 ツバメの古い巣も(このおうちの歴史)ありました ↓ ↓ ↓『現在進行形』 今朝、撮ってきました(笑) この猛暑の中、みんな頑張ってくれています誰かさんもさすがにいくらか?グロッキー(笑)み…

薔薇も、がんばっていますよーー! 毎朝「水切り」して水を変えているのでこの季節としては薔薇も「ながもて」(方言。長く美しい時期を維持)しているのではないかと思われます(笑)なんかネットの調子も悪いしちと、いろいろあって今朝はこれまで。あとで…

加賀百万石の観光地お料理・お接待もピンからキリまでたくさんの選択肢があるだろに「山ごぼう」(従姉妹が女将でがんばってま〜す)に来てくださるお客様は、「冷酒」を好まれるようで《日本酒の強い味方》であります。 選べる「ぐい飲み」 水屋箪笥(大活…

連休前の貴重な一日いい天気・・・誰かさんは元気に、飛び出して行きました(自分も今晩から?明日の早朝から?出かけるので、例の「歩き」旅・・)、留守宅は「平日のうちに」しておく仕事もいくつかあり「さばけん」不肖Kominka(ツマ)なれどこういふとき…

不肖kominka(フウフ)の家をリフォームしたときの写真を何枚かお見せいたしませう・・・一番最初のはうちのだいどこの窓ガラス(ビニールでしのいでいた)(笑)2009年9月の写真みたいなのでもう、そんなにたつのねと感慨深いですありがたやありがたや・・…

ここのところ不肖kominka(ツマ)の実家へ都市高使って片道、約1時間慣れない道を「行ったことなか」原鶴温泉まで行きませんよ太宰府から15分くらいです・・・というのにみんな不安みたい(笑)けっこう庭が広かったのだ 5〜6台、車が停められた(道に…

今朝は雨・・・雨の中運転していてこないだ軽トラで遠出したことを思い出していたいちおうマニュアル車、ばかりにウン十年乗っていたので久しぶりにギアチェンジをする馬力のない車で心配だったのだけれどなんとかエンストもせずに行けたので(不肖Kominka(…

いろんなおひな様です・・・ あちらこちら(にぎわっているようです)手作りもいいわね いきなり「同衾」なんて言うと艶めいて朝から?などと非難されるむきは多いのかもしれませぬけれど(あの雛飾りのなかにありますでしょ?わかりますかねあはは)、寒い…

「はてな」の今週のお題は「ひな祭り」なんだとか全くムシしてたらナビみたい(車のよくつけてありますよねわたくしはキライですけどま、お好みで・・)に「黙ってしまう」のでしょうか?(笑)たまにははてなのお題で書かねばならぬだろうかあははっ、よか…

おはようございま〜す。いきなり(!)「おつかい」の命令が出まして・・・・いってまいりまする。本日はおでかけ日和みたいですよおうちの、片づけものも「はかがいく」ことでしょう(笑)、朝のうちは冷たいのご用心なさいませ。 これでも眺めてて・・・・…

ごく普通の日本家屋は、建てられた当時みんな職人さんも含め家主さんやご近所の方(棟上げの手伝いなどありますし)も含めて、丈夫で長持ちするように工夫してあったと思うのです「納戸」部分もこうして吹き抜けにすると天井も高くなり広く使えるのでしたヒ…

大きな丸太(杉の木の皮をはいで)を使った下屋が思ってたよりかなり広いのでびっくりしましたこれで、車が何台も「つっこめます」(入れることができます) ↑ ↑ ↑ 頑丈な屋根が乗るので(ガルバかな?)、いろんな工夫が見えすばらしいっ「いいアイデア」で…

こないだの納屋ねただ今「切り込みなおして」庇というか屋根を広めに造作する作業をしておりますだいたい、今頃の季節はいいお天気が続くはず?なのでいくつか解体工事の準備(建具や木の生活雑貨などを運び出したり、おうちの人が不便がないように水や電気…

こないだから「しかかっている」(方言。しはじめている・・・これも?方言かな?)納屋は部分解体・再生予定ですけれどもいろんな工夫が随所にみられました。 これを使って・・・と大切に保存してあった材木 このほかにもまだ、大きなのもありましたそれを…

どうしようもなく?解体したくてたまらない人は(それが「フツウの人」の感覚だと思えるけれども)多いようで・・・1〜2軒解体したいから見積もりをと言われている不肖kominka(フウフ)とて古ければいいと言い張っているわけではございませぬしかれども、…

ほぼ出来上がりつつあるおうちへ寄って参りましたけれどもどこがどう「なおった」のかこれだけ、見てもわからないと思われます別館「古民家の現場」(拙ブログ)にももう60日以上アップしてない・・・という「おしるし」が(笑)これから書きますので(goo…

紫陽花の季節 毎朝おばあちゃんと見ている「梅ちゃん先生」なんか視聴率いいらしいですね(笑)当時の1000円って?どの程度なのかしら(きのう、見た人はわかる話題)そこでふと思い出して こういう写真 これはお座敷の「台」なんだけれど昭和初期に10…

とっても かわいかった「大入駅舎」(涙) 大すきでした・・・ 「こないだまで」(笑)(これを言うようになっちゃあ「おしまいよ」by寅さん)あったんですの。確かに存在してましたけれど、いつのまにか(?)・・・・どんな風だったかも(ただ小さくてかわ…

もしかしてもしかして・・・と期待してしまいますけれども(涙)、いろんな方が話しかけてこられます「残しときゃいいのにね」「4月にはすぐ解体するち、いいよったろぅが。なんとかならんもんかいなぁ」なんて(涙涙) 初夏 50部作った資料集をお届けし…