古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

庶民の古民家

とある街中のおうちの店先に・・・・おいてあったのだけれど「みおぼえ」があるような(笑)うちにもあるような? たぶん戦後(それももう70年以上はたってますからねぇ)庶民が少しずつ買いそろえていた時代のだと思われるそういう「もの」ががらくた市に…

なにやら・・・・お葬式ごとが多いご近所(うちあたりだけかな?)ですけれど・・・悲しくても「順番」ならしかたないことですからねぇ(仏教思想? しみ込んでるのかしらん)誰かさんはお通夜の後の集まり(?)もありバタバタと毎日を、すごしています昼間…

あそこの納屋解体工事・・・年末までにきれいに片づきまして喜んでいただきました田舎で古民家に住んでおられるということはその他に納屋やら小屋、蔵などもあるということで普通に生活していると仕事(農業など)に必要経費を取られてしまうので? なかなか…

いいことも悪いこともいろいろある人生なのだけれどお正月・年末年始(お盆なども)はそれがぎしゅく凝縮しているような出会い・できごとのあれこれ。 ※あれっ。「ぎしゅく」という言葉・・・・なかったかな? 国語辞典と広辞苑で調べてもなかったので。間違…

お天気をにらみながらの小さな工事が続く・・・・あ? うちは「仕事」明日までです今年中に「仕上げます」というところが何か所かありなかなかいいお天気が(せめて雨が降らなければねぇ)続かないので・・・海辺の牡蠣小屋は31日まで営業するんですとがん…

拙ブログをご笑覧の方はわたくしの愚痴やら日々のあれこれを知りたいわけではなく(笑)古民家関係の工事やら情報を知りたいのだと思われる・・・・けれどすみませんね不肖kominka(ツマ)混然一体としてかおす? 状態というか(頭の中・・・)そうそう割り…

いつもいつも朝から蚊取り線香をつけて(消えてたらね)マッチでつけておりま。昨今はみなさま「なんで」つけてます? ライターかなやはり(笑)いただいたアルプスやらレストラン怡土邑(鹿家で営業、今はもうない)のマッチたくさん・・・重宝しております…

よそ様に上がり込んで(そろそろお中元をお届けする時期でもあり・・・)お茶をごちそうになったり年配の方は「お茶請け」も上手にされるおいしい・・・ほめたらもらえたりして(笑)一品助かるのだったおほほ。小アジ 今朝は少し曇っているようだけれどまぁ…

もともと日本人は木と紙でできた簡素な家に住んでいたせいか? 「あっさり」建て替えるのがDNA?でしみ込んでいるのかもしれない・・・吹けば飛ぶような(それでも台風には耐えてきた)家に見える・・・西欧などの石造りの文化の方々からの視点やら経済効…

地震って最初が大きくてあとは余震よ・・・・・と自然災害をなめていた不肖kominka(ツマ)夜中の揺れに、しかも一晩中何回もあり・・・遠いので震度3くらい(?)の体に感じる程度ではあるのだけれど、明け方からテレビをつけて報道を見ているとそうとう広…

寒い日が続きますねぇ「のたりのたり」の海の写真でも載せて・・・けふは、思い出話でもちらと(笑)書きましょうか? ホント昔は寒かったけれど人間の体も(自分で言えば)いくらか今よりタフだったり若かったり(成長期?だったし)「寒い」ち、思わなかっ…

うちは。あまりに寒いので「避寒」させてま。 にゃんと。新芽まで出ているうちの「里子さとご」・・・ウッチーの「まかない(水やり)がよい」? 今年は春からえんぎがいいわいわい?じゃなくて・・・・たしかに「ぬくい」・・・去年の拙ブログ「天井部分(…

「がらくた市」会場(というか、うちの倉庫なんだが)に行くと塩炊きしたり片づけてもらっている方とあれこれ眺めてはお話ししたりしております雨の日や、病院に行く日はお休みされますけれどほぼ毎日コツコツとご夫婦で整理整頓・マキを作ったり・・・本当…

「がらくた市」は一風変わった(?)お客さんが多いのか?(だから?「がらくた市」のときは多く感じるのかもねぇ。実はのべ100人くらいと思えるのだけれどね・・・忙しかもんにゃ〜)、 はたまたワタクシドモが少数派なのか? 商工会スタジアム(主流派?)…

シルバーウィークはじまりました・・・世は行楽シーズンですがうちは連休のあいだに小学校の前の小さな小さな古民家を解体するので「蚊取り線香を持ってこい」ですと・・・ 赤米やぐら、補強しましたので。お天気も続くみたいですしみなさまも、ドライブがて…

やぶからぼうに・・・きのふのお昼前壁に穴をあける「やぶる」工事が(笑)我が家の工事は油断していると突然「していただけます」まぁねー、確かに風通しはよくなりましたけれど誰かさんも汗ぶるぶるでがんばってくれましたデス。 穴が「ほげた」(方言。一…

朝から水やり・・・実はきのうの夕方からついに水やりを始めまして(笑)お掃除と同じで毎日すると「見えてくる」ものがあるものですわね誰かさんが鉢植えを割っている(たぶん、犯人?は・・)のに気づいたのも数日前からですし植物も暑いよねたっぷり1時…

こな〜〜いだの夕焼け(サイクリング時) みなさまのお宅はバリアフリー度いかがですか?(笑)慣れた家の段差は、少しくらいあるほうが日常的に「筋トレになる」・・・というのが私たちkominka(フウフ)の見解ですけれども(赤ちゃんからお年寄りまで・・…

こちらのおうちは、土間にストーブがあったのだけれどやはり「寒い」使いづらい・・・と床張り工事をしましたところ、とても喜んでいただけたようです。 田舎の家は床が高いことが多いので、「段差をなくそうとすると」いくつかの方法が考えられます。畳を敷…

本日ふーじんかいの「公民館(外回り)清掃」なので朝8時からなんだけれど7時半すぎには「太鼓」の合図が(ふーじんかいは「どんどんどん」と3回ずつ)鳴るはずなんであ〜〜る(笑)その前に味噌汁も作っておかねば拙ミーハーブログも「いちおう」書いて…

おはようございま〜〜す今週は全国的にも寒いようですから「しっかり構えて」(心準備をして)まいりましょう! 昨日の海は「大波」で少し荒れ模様でしたみなさまのところはいかが? 立春の声を聞いてのこの寒さ・・・・♪はる〜は名のみの〜〜〜♪♪「さむか〜…

吹き抜けにした屋根の裏側に断熱材を入れて、板を張っています。これで吹き抜けのLDK(大きなワンルーム)になってもかなり暖かいはずです。 「吹き抜け」が好きな人が多い・・・・ 九州の家は、北海道の人が「寒い」と言われる(笑)くらい、すきま風や…

まぁ拙ブログの常連さん(ご笑覧者)の方ならおのずと「答え」はわかったと思えるのだがなにせまーーーったくコメントがない淋しい「書きっぱなし」独断と偏見やけん、誰からも相手にされない??のやもしれぬ。まっ、いいけろ。今年も突っ走るぜぃ〜〜お見…

ちょっと寒い年明けでしたがみなさまいかがおすごしでしたか? 我が家は懸案だった(施主であり施工者でもあるので誰かさんが「勝手に」なさいます)、玄関土間マキストーブの回りに「風よけ」のためちょっとした工事がありました〜〜♪♪ 不肖kominka(ツマ)…

とある古民家の修理に取り掛かっております(お正月までにまにあうかしら?)うちあたりでは最近お葬式が多い(たいてい参列する)のだけれどご近所で「野辺送り」してたときと時代が変わって斎場であると片道30分くらいかかるともう、半日仕事になるので…

どこがどう変わったか?(笑)わからんような工事なんだけれど・・・・そちらのおうちの人にとっては「真剣な悩み」なのである(笑)実家から「おじいさんの17回忌までには、張ってくれる(残りわずかの部分)やろね」と言われ続けて約1年(笑)やっとや…

いただいたお花 誰かさんがきのう、頑張ってたくさん初盆参りしてきたみたいでけふは一緒に回る・・・と言うので(まぁねー、「里帰り」今年のお盆、kominka(亭主)は行かないし)、お掃除もお料理も会計(お盆前の支払いなどの計算・帳面)もなんもできて…

『至急・お知らせ』 古瓦・・・・・さしあげます! http://www10.ocn.ne.jp/~kominka/oshirase.html ※「古民家お知らせ」画面左「古い瓦」のところを、クリックしてください。 大切にとっておいたものですが(現場の都合で、急いで片づけねばなりません。無…

新種が増えましたね 紫陽花 「福ふくの里」にて 昨夜は「銀2貫」という木曜時代劇(最終回)を一人で見た江戸時代の庶民の話で地味なんだけれどずーっと二人で見てて(笑)丁寧に時代背景やら暮らしぶりを描いていておもしろかった・・・見られてた人ありま…

とある場所で納屋を壊してその場所に新築(住宅)を建てる・・・というので立派な建物(牛小屋?馬小屋?部分もあり・・の大きな納屋)なので〜と、もらう人(移築先)を探してもらって解体を始めたのだけれどそれが「現実に」なるためには数年を要したので…