古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

2006-01-01から1年間の記事一覧

お中元配りがてら、いろんな方にお会いすることが多い・・最近(お盆前です)。まぁ。ご挨拶で、言っていただいているのだろうが(笑)、けっこう「話題」になる。 「ホント、『がらくた』しかないです」 「それがいいのよー」「あなたたちも偉いわねぇ」「…

サルの出没について、笑い話で(よそごとと)おしゃべりしてるうちは、まだいい。こないだは「お寺の本堂」にまで、出た(!)らしい。どうも、天井板のすきまから、はいりこんで。キウィは「皮をむいて」食べ、マンゴーは「食べ方がわからないのか」盗って…

今、地元紙「西日本新聞」で、連載中の「田舎暮らし応援」記事。いろんな人が、大都市?F市(120万人くらいかな?)から、1時間以内の田舎・・・に移住してあるようだ。なかなかにユニークな人たちが、いらっしゃる。 でも問題は、収入源である。田舎だから…

山田洋二監督の「息子」、BSで見た・・・

[田舎ネタ] 昨夜たまたま、よそでテレビがついてて。最後まで見て、帰ってきた(笑)。みんなで「見る」と楽しいねぇ。 1991年の作品なのだが。「一人暮らし」の父親が、テーマ。和久井映見がろうあ者の役をして、永瀬正敏が三国連太郎の息子役をした・…

毎日、いろいろあってる、田舎での生活。でも「田舎ネタ」と分類できる(カテゴリーとして)ことは、案外少ないのかもしれません(笑)。どっぷり「田舎」なので。自分では「田舎ネタ」と、わからないのだ。 毎年7月29日は、「夏越し」のお祭り。こないだ…

ほんとは、カテゴリーは「介護保険」かもしれないけれど(苦笑)。先日母が(老人クラブの「隣組の役員」を2年一期で、世話役中。70代まだ?現役)、校区の研修会で出かけた。民生委員・警察・地域包括センター(介護保険)その他の講話が盛りだくさんの…

こないだ夜。いろいろ「田舎でがんばっている」プロの農業の人(50歳ぐらい?)が、会合のあとにわが家に寄られて。kominka夫婦と3人で、少し話をした。 彼は。「ムラ起こし」やら「農業と流通を結びつけた仕事」や、ネットを駆使したり。いろんな挑戦も…

[がらくた市]

7月22日、「がらくた市」無事終了しました。毎回、ご案内のはがき100枚を、受付ノートを見て、出してます。今回は、新聞(地元紙)にも載った。「商業ニュース」という広告に、20日(木)と22日(土)出した。それで、お客さんはのべ100人くら…

kominkaたち凡人は、お宮だのお寺だの・・・。いろんな祀りごと(祭りごと)を、する。一部、都会の人たちやインテリは「節操がない」と、言われるのだろうが(苦笑)。田舎では「おつきあいの一つ」だと、思う。 きのうも、近所のお宮の「夏越しの祭り」祗…

知り合いの方、30代?娘さん。お母さんと二人暮らしで。そのお母さんが、こないだ亡くなったそうだ。都会のはずれの、まだ自然が豊富な・・・閑静な住宅地の「一軒家」のおうち。 いきなり。「戸主」となり、実家に帰ると、隣近所とのおつきあい(もめごと…

サルが「じゃがいもは食べて、玉ねぎは食べない」と、こないだ書いたような気がするけれど(笑)。きのうのミーティング?(朝・掃除、夜・集会・・・)で、仕入れた情報によると。玉ねぎにも、手を出しているらしいのだ。 サルは皮をむいて食べるから、玉ね…

町内放送で、役場からの「お知らせ」・・・「野生ザルは、大変危険です。見かけたら、役場までご連絡ください」って。 実はこないだの土曜日。かなり下のほうで(駅まで車で2分。歩いて7〜8分?くらいの集落のあたりで)「歩道を歩いている」のを、見た。…

がらくた市のお知らせ 7月22日(土) 午前10時〜午後3時 いつもの場所(深江の倉庫) 夏の間は、暑くて「店番」も「お客さん」も、大変そうなので。しないつもりでしたが(笑)。また・・・物が溜まりすぎて、急遽「がらくた市」をすることに。 お暑い…

『古い建造物を保全・活用する研究会』7月2日午後、無事終了しました。 お天気が不安定な中、約40名の出席(ほっ)。江戸中期「藤瀬家」を移築した・・建物の中で、総会・“出前講座”・意見交換をしました。 そのあと井原いわら地区の三苫様宅・浦志様宅…

お し ら せ 古い建造物を保全・活用する研究会 と き 7月2日(日)午後1時30分〜 ところ 平原ひらばる歴史公園 総会行事と、移築した「藤瀬家」の『出前講座』(市役所の文化財課の説明)・浦志家の見学・高祖たかす城址の「古い町並」の見学・・・な…

[庶民の古民家]

最近、よく頼まれる「仕事」として。床・床下(畳下)の張替え工事がある。これはフローリングにするのと、畳の下を修理するのと(古い家はどうしても歪ヒズんでくる)、大きく2種類ある。 先日も、朝市で。 (近くに「海幸・山幸の産直」ができたので。朝市…

うちの近所のSちゃんが、幼稚園ごろ。下のほうにある(駅の近く)新興住宅地の、増築工事を見て。 「新しいおうち(増築)、いいな〜」と、言ったそうな。 それは家族が多くて。苦肉の策で、車庫の上にkominkaが「簡単に部屋を作った」のだった。子どもが多…

kominkaは狭い地域で、商売してるので。どなたの「通夜・葬式」にも、ほとんど行く。特にこの「区」(「○○上」という地区・約150軒?)では、たとえ30分でも“野辺送り”して、見送る・・・ しかしこのご時勢。街の斎場で、通夜・葬式となれば(片道30分)…

さすがに早朝から(といっても。家を出たのは9時過ぎ)、土日はミョーに繁盛している、地元の「海あり山あり・・の物産店」(共同出資)に、250円〜300円のお弁当を買いに。レジの列に、恐れをなしつつ、買う。9時から5時という「役場のような時間…

田舎に住んでいても。さらに田舎?というか、「親戚の家の管理」なんていう仕事がある。そろそろ梅雨本番。「早く、梅ちぎりに行かなければ」という母に、押され。やっと3人・・人数がそろったので(笑) 車で40分くらい(飛ばせる区間?があるので。最近…

うちは「どっぷり田舎」なんだけど。回りは「新興住宅地」も多い。きのうのイベントも「義理で来てくれる」人も、多かった。 きのうは「住宅デー」といって。地元の建築関係(自営業・「ひとり親方」・零細業者)のイベントで。役場所在地の広場で・・・。の…

みなさんの「ご当地」では、野生動物の被害(農作物)は、いかがですか? 今年は、玉ねぎが豊作みたいで。けっこう、あちこちからもらう。じゃがいもが・・・ないのよ〜(笑)。そしたら「サル」「いのしし」が、食べてるらしい。 「玉ねぎは、やるけど。じ…

あれだけ「本格的な」ハーフビルド(専門家として、助言して。施主さんが工事するのを、応援してみたい・・)を、夢見ていた?kominkaだが。 今朝、妙な顔してぽろりと、本音? 今をときめく(九州では)、大宰府の国立博物館・・・バイパスからの入…

「葬式加勢」「出ごと」(共同作業)を、『毎回欠席』するのであれば。“さしいれは、欠かせない”。最初のころ(住み始めて)は、みんな“ご挨拶”で「来れるときで、いいんですよ」なんて、親切っぽく言われることが多い(笑) しかしそれが「未来永劫」続いて…

海あり山あり・・のところに住んでいるので。思いがけなく、頂き物をどっさり、もらうときがある。 きのうは、小アジを15〜6匹1000円で買って、塩してたら・・。夜、ほたる見て帰ると(9時半ごろ)「小鯛を10匹くらい」と「ブリ(小さいときは、違…

[がらくた市]

受付ノート(名簿)に、書いて頂いた方、45名。これは、お手伝い(ボランティア)の方にも、「記録として」書いてもらってるので。もちろん書かれない方も、多数あり・・・いいんですけどね。 いちおうお礼状(はがき)は、50枚くらい毎回出してます。 きの…

源氏ボタルは、ちょっと早くて。5月の終わりごろ(冬に放流したもの)が、見ごろになります。子ども会で、飼育?して、放流しています。 むかし(ウン十年前)は、どこにでもいた「平家ボタル」は、梅雨明けごろ(7月?)、蒸し暑くなってから・・・。(最…

「商業ニュース」の原稿も、校正した。はがきも100枚出した。「9時から11時くらいまででいいから・・」と、交通整理「要員」も、頼んだ(もちろん無料奉仕。お昼付きなれど)。 日曜は「草も刈った」(笑)。あとは、どしゃぶり、もしくは台風が来ない…

きのうは、やっと家族の都合がついたので(若干一名、脱落なれど)、伯母の家を「見に行った」・・・といっても、草刈りである。家から30分くらい(もちろん車で)のところにある、遠縁の家の「管理を任されている」。ついでに「固定資産税」も、わずかな…

こんな「ブーム」になっちゃうと、うちが「特別」じゃなくなります(笑)。もちろん、それでいいんですけどね。でも、へんにマスコミに毒されたような?情報で、田舎暮らしをイメージされると・・・説明しづらくて、むつかしいのです。 10万円で暮らせる・…