古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

海あり山あり・・のところに住んでいるので。思いがけなく、頂き物をどっさり、もらうときがある。 きのうは、小アジを15〜6匹1000円で買って、塩してたら・・。夜、ほたる見て帰ると(9時半ごろ)「小鯛を10匹くらい」と「ブリ(小さいときは、違…

[がらくた市]

受付ノート(名簿)に、書いて頂いた方、45名。これは、お手伝い(ボランティア)の方にも、「記録として」書いてもらってるので。もちろん書かれない方も、多数あり・・・いいんですけどね。 いちおうお礼状(はがき)は、50枚くらい毎回出してます。 きの…

源氏ボタルは、ちょっと早くて。5月の終わりごろ(冬に放流したもの)が、見ごろになります。子ども会で、飼育?して、放流しています。 むかし(ウン十年前)は、どこにでもいた「平家ボタル」は、梅雨明けごろ(7月?)、蒸し暑くなってから・・・。(最…

「商業ニュース」の原稿も、校正した。はがきも100枚出した。「9時から11時くらいまででいいから・・」と、交通整理「要員」も、頼んだ(もちろん無料奉仕。お昼付きなれど)。 日曜は「草も刈った」(笑)。あとは、どしゃぶり、もしくは台風が来ない…

きのうは、やっと家族の都合がついたので(若干一名、脱落なれど)、伯母の家を「見に行った」・・・といっても、草刈りである。家から30分くらい(もちろん車で)のところにある、遠縁の家の「管理を任されている」。ついでに「固定資産税」も、わずかな…

こんな「ブーム」になっちゃうと、うちが「特別」じゃなくなります(笑)。もちろん、それでいいんですけどね。でも、へんにマスコミに毒されたような?情報で、田舎暮らしをイメージされると・・・説明しづらくて、むつかしいのです。 10万円で暮らせる・…

[田舎暮らしの応援]

小言じみてきた、「田舎暮らしの応援」カテゴリー(笑)。よく田舎に住み始めた人は「もう10年も住んでるのに、よそ者扱い」と、不満を言われますが。 田舎にいるもの(田舎で代々暮らしてきた人たち)にとっては、「まだ10年」なのである。都会じゃ10…

きょうは5月15日。沖縄復帰記念日。そんな日に、こういう「お笑い」ネタで、申し訳ない(笑) きのうは○○文化会館で、チャリティー(カラオケ)発表会があった。なんとー。kominkaが出たので、見に行った(笑)。もう何十年も(?)続いてるらしい。 カラ…

酒屋さん(酒造場)のリフォームで、樽を縦に「真っ二つ」に切って、ショーケースにした。なかなか「よい出来」だったし。今でも使ってあり、好評なのだ。 しょう油屋さんの「樽」を、たくさん仕入れて。「樽ハウス」を作った。新聞にまで載ったりしたが。調…

田舎に越してきた人が、まず最初に受ける「洗礼」は。ムカデ。それが不思議と・・・なぜか「最初だけ?」のような、気がする。 きのう夜、ムカデのちびが、いたので。きゃーっと、言ってしまったが(笑)。「焼いてねっ」とか、人にさせようと(!)したら。…

先日から、書類で忙しかった「介護保険適用工事」の、終了後の手続き。連休中に、終わらせよう・・・とか、予定では思ってたのに(苦笑)。まだ。 まるで「夏休みの宿題」状態・・・・ 一件は、例の。おじいさんとおばあさん、それぞれケアマネが違う・・・…

従兄弟の家(母の実家)で、「がらくた市・古民家見学会」をしたことがある。そのあたりでは「初の試み」。 秋月という「小京都」では、「骨董市」が定期的に開かれていて、ニギワッテイルらしいが。がらくただしー・・(笑) もともと100年くらいの家が…

こないだ「見に行った」、元旅館・・のおうち。写真が出来てきた。写真で見ると、すご〜くいいのだ。自分の目で、見て。いいのはわかるけど。写真になると「ますます良い」。Aさん(現在の住人)にあとで、カラーコピーして送りたい・・と思っているところ…

田舎でしか暮らしたことがない・・・。連休で、ドッと車が押し寄せ、渋滞する。この「渋滞」が、生活する者には、「予定通り帰ってこれず」困るのであ〜る・・(笑) 日常の生活でも、信号で3〜4台つながってる・・だけでも、イライラ(爆笑)。田舎は、が…

お葬式が終わると、亡くなった日の二日前くらいの「曜日」が、『逮夜』になる・・・。西方浄土というか、うちあたりでは念が入っている、と思う。「忌明け」(四十九日か三十五日)まで、毎週、法事があるのだ。 つまり毎週、和尚さんが来られて、法要がある…