古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「さいふ」参り

[田舎暮らし]

 子どものころは太宰府天満宮(にお参り)に行くことを「あ、さいふに行ったとネ」などと回りの大人に言われたりしてたけれど、オサイフのような? へんな言葉・・・ち、思ってたものだった最近やっと「太宰府」の「宰府」なのかとわかったり(遅すぎるははは)方言かと思いよった(笑)

 

f:id:fujiwarakominka:20220108042652j:plain

今度からおみくじが。ピンクになるらし(HPによると)

天満宮のHPより

www.dazaifutenmangu.or.jp

※※ときどき、変えてあったのね(笑)しらなんだ・・・・

 

 

 

 うち(実家)は甘党なので梅が枝餅といえば10個買うのが当たり前、一人で二つも三つも食べる人もいるからそれでも、足りないくらいだった(笑)さだまさしの歌に「  ♪ 君が一つ、僕が半分~梅が枝~餅を食べた・・・」というフレーズがあり、そうそう「飛梅」という曲でしたね(笑)「心字池に掛る~~三つの赤い橋は~~う♬う~♬う~~~(ハミング)」と歌詞を忘れてるもんで、鼻歌を歌いながらの散策です。

 

 大人になると(?)古い建物、庶民の家もたくさん残っていて路地裏に興味が(笑)観世音寺から天満宮まで15分くらいなものですから、ウォーキングと思って(駐車料金を節約? えへ)うそうそ(方言、うろうろ)歩いておりますおもしろか~~~。

 

f:id:fujiwarakominka:20220108040714j:plain

古い町並みも残る場所でもある

f:id:fujiwarakominka:20220108040350j:plain

旅人(万葉集からかな・・・・)「旅人号」というバスが空港からある

 

 そういえば・・・・文法の先生が(私たちには古語の文法・先生のご専門分野は無理だろうと「口語」の文法講座だったははは)アクセントだの方言を「恥ずかしいことはありません、古い言葉が残っている(研究の余地がある)のです。あなた、どこの出身ですか? 地域は? 」と、どの学生でも彼女に言われたことがあったけれど二十歳前後の若者は(笑)共通語で話す努力をしていた時期でもあり、ひなびた言葉(方言)を少し小ばかにしていた気がする。今、この年になると、建物(住まい)も風習もいろんな言い習わしも「いいなぁ」と思ったりするのだった。

 

f:id:fujiwarakominka:20220108040057j:plain

自慢げな(?)看板にみえたぞ(笑)
続きを読む

太宰府? 大宰府?

[お散歩]

 考えてみれば・・・不肖kominka(ツマ)は、長い人生の(?)折々にけっこう太宰府天満宮(界隈)に通っているのだった七五三も祖母が俳句をしてたのでその「材料」なのだったのか?(笑)はるばるバスと電車で着物を着て、お参りに行ったし(がいじんさんに写真撮られたのが、ちょっと嬉しい記憶(笑)だったりふふ)小学校の「お別れ遠足」は、津古~太宰府西鉄電車)で毎年行っていたし・・・そういえばお習字の「揮毫会」が太宰府小学校で(何月のことか? 覚えていないけれど七夕? のころかな~~夏休みだった?? )あってたのにこれも毎年出かけていたにゃあ。

 

f:id:fujiwarakominka:20220108040927j:plain

あか抜けた駅舎(西鉄太宰府駅

f:id:fujiwarakominka:20220108040655j:plain

あ、ここから「入ってたんだ~~」太宰府小学校

 

 うちのご近所さんは、「太宰府に行ったことない」というおばあさんもいて(もう鬼籍に入られているが)縁が遠いお宮さんかもしれぬ。祐徳稲荷なんかが一般的みたいで(わたしはずーーっと行く機会はなかったなあそこ・・)

 うちあたりは遠いせいか(?)「ひばい飛梅講」という講まであり今度、わたくしが役員を(年に一度? お札を配り集金する程度らし。隣組単位です)引き受けることになったのだけれどこれが、何年するのかわからないくらい・・・あなおそろしや(笑)ま~~「通り道」でもあるしこれも何かのご縁かな(しかたなしははは)

 

続きを読む

大宰府を歩く

[お散歩]

 ちとおでかけ(里帰り)したので、ついでに「うその餅」でも買おうかと・・・ついつい寄り道したら渋滞(大涙)やはりまだ冬休み中でもあり、「いかんやった(方言。失敗した)」裏から太宰府駅付近に突入したのはいいけれどこりゃあ、しかたない例のところ(観世音寺そばの市営駐車場・無料)に停めて歩くか最近お散歩もさぼってたからにゃ~と、いいお天気の午後寄り道したのだった。

 

               交通規制のお知らせ看板

f:id:fujiwarakominka:20220108040157j:plain

あ。今日は「鬼すべ」でした

 

 コロナ禍でお隣、近隣の国からの観光客がガタヘリしているとは聞いていたのだけれどなるほど~~~こないだ(数年前)まで、参道はわりとすいていましたよね?

 

f:id:fujiwarakominka:20220108040947j:plain

西鉄太宰府駅前交差点

 

 それがここのところみょーに多くて参道がいつもラッシュ状態・・・でしたけれど、お土産屋さんの売り上げが伸びるわけでもない(?)団体さんは「先を急ぐ旅」ですからね大型観光バスが県外からもたくさんたくさん「車」が足りないらしくて、海外からのお客さんが多かったようでしたけれど。

※過去ログより                                                                       2017.1.28.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20220108041315j:plain

「鬼すべ」の神事に遭遇(まだ準備段階みたい)

f:id:fujiwarakominka:20220108045559j:plain

「本番」は、夜・・・

 

 「鬼すべ」と「鷽うそ替え」がこんがらがっているのだけれども・・・・厄払い(鬼払い)する「鬼すべ」は各町内そちこちに立ち寄って行われるので交通規制の立て看板も立っていたり。

 

www.dazaifutenmangu.or.jp

 

              赤い橋の前に・・・

f:id:fujiwarakominka:20220108042303j:plain

「本日のみ」の立て看板とか。

 野次馬kominka(ツマ)は興味津々で「もしかして、これは今日だけですか?」とお掃除してる(関係者のようでした)女性に聞いたところ「そうです」と言われました。

 まぁね~~夜までいることはないと思うのだけど(晩御飯は作らねばならぬし)うん十年前みんなで「鷽替え」に参加したことを思い出したり。一緒に行った人たちも「初めてだし」・・・・「うそ」を参道のお土産屋さんでそれぞれ(いくぶん高かったのを奮発して)買って、の、参加でしたが。み~んなしょぼい(方言?)うそに、変わって、残念なことでもちろんだぁれも「金のうそ」になんか、当たった人はありませんでしたっけ(笑)

 今は、お宮さんで買うらしいです(お値段が一律・・・というわけです)

 

 

 

            山門」の横の広場・・・・

f:id:fujiwarakominka:20220108043129j:plain

そうそう・・・あのあたりだったにゃ~

 とりあえず本日は、これまで(笑)「なま」の情報を(今夜のイベント)お届けしておしまいです(笑)つづきは、後日レポートしますね。

 

 

 

 

 

なにやら。今年も、事件ばかり(笑)

[田舎暮らし]

 海がきれいです・・・・朝から煙突掃除をしていました(ヤニがたくさんつまっていた)急に誰かさんが「思い立つ」で家じゅう、大騒動ですすけるし(笑)いやいや、文句は言いますまい。

 

※過去ログより                                                                        2021.3.4.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 けっこう煙突が「つかえる(つまる)」ので、せっせと煙突掃除はしないと、よく燃えないのですよ・・・・薪ストーブは、火でもあるしやはり「気をつけて」おかねばなりませんデス。

 

※過去ログより                                                                      2018.12.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20211220234322j:plain

こないだ(去年)の波

 

 いいほうに考えようち、先日(ほんの数日前)に決心したのではなかったか?(笑)「感謝の気持ち」大切ですばい・・・・休みも今日まで明日からいよいよ「走りださねば」税金の計算、やよいちゃんも待っている(大涙)弥生会計教室の友だちから年賀状に「弥生に、悲鳴を上げています」と書いてあり、誰かさんが「弥生ちゃあ(とは)誰ね?(誰ですか?)」と聞いてきたので笑った。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20220106190234j:plain

今年の波(いい波みたいですよ、サーファーさんたち多し)

 では今日も元気だ、ご飯がうまい・・・・ちゅう(という)ふうで、目先の小さなことに喜んでまいりましょう(笑)

 

 

 

縦走ルート(「まむし」に停めて)

[田舎暮らし]

 このたび・・・ずっと謎だった「こと」が判明しました。とんぼ~浮嶽~二丈岳~女岳を縦走されている方たちって「どげんやって(どうやって)」元の(最初に停めた)車のところまで戻って来てあるのだろうか? って(笑)そのあと温泉につかって、お帰りのようですけれどもちろん入らない方もあるようです人それぞれ。

 

f:id:fujiwarakominka:20220105075140j:plain

うちの山「浮嶽」700m級

 なんでも。まむしの湯の無料駐車場に停めて、福吉駅まで歩き(15分程度)大入駅までひと駅乗って、ひたすら二丈岳の登山口(ゆらりんこ橋)まで3~40分、一般道(生活道路)を歩くんだとか・・・いやはや。そうでしたか~~。

 つまり「二丈岳~女岳~浮嶽~とんぼ十防山~まむし温泉(駐車場)」というコースというわけです。

 

f:id:fujiwarakominka:20210926125706j:plain

遠くに姫島が見える(ドライブルートからの眺め)

f:id:fujiwarakominka:20210926131719j:plain

「定点観測」地点からの女岳を見る(去年の9月)


 車で行けば20分くらいの「荒谷峠」なのだけれど・・・たま~~に歩いている方に遭遇する(ホント「遭遇」という確率です)ま、車に出会うこともほとんどないのだが。みなさんさっさと「次へ」と峠で一服されず(感慨にふけることもなく)飛び立つようにいかれます。おせっかいな不肖kominka(ツマ)は話しかけたくてうずうず(笑)するけれどそうはいたしません・・・・どっちかというと「人見知り」のほうだし~~~。「ここに風車・風力発電の計画が。それも巨大な、福岡タワーより高いようなのが10基も、立つんです(涙)」といいたくてたまらないのですけれどね。

 

         荒谷峠(女岳登山口・降りてくる場所でもある)

f:id:fujiwarakominka:20210926132905j:plain

年に何度か。草刈り(整備)されています。※初めて知った(笑)

 

※過去ログより                    2021.7.26.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

続きを読む

感謝の心

[からだ・バランス]

 官公庁、会社は今日4日から「通常通り」始まるようですね・・・うちも「そろそろ」動き出しますが、仕事始めは7日「お祓い」を受けてからになります。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20220103010648j:plain

わが家の「門松」(残り物に福あり?ははは)

 

 こないだまで(?)ほぼほぼ31日か30日まで仕事をしていたので(ご近所の「お正月前までに」という依頼もけっこう、多かったし~~)そして誰かさんは年の瀬から、お寺さんに除夜の鐘をつきに行き(年越しそばをみんなでいただいて、それからお屠蘇? おいしい冷酒をごちそうになり・・・そして浮嶽神社へ)若かりし頃はひと眠りして、雷山に初日の出を見に行っていました「寒かった~~(笑)」小さかった子どももるんるんでついてきて、雪も降ってるし(想定外)山の上は風も強く・・・・泣きながら登ってましたっけ。

 雷山観音のところは、屋台まで出て賑わっていたけれど最近はどうなんでしょ?

 

 

          ×     ×    ×    ×

 

 

 ま。ムカシのことを言っても仕方ない(笑)新年だし、これからのことを考えましょ(笑)問題は山積みなれど(我が家比、社会状況比、気候変動なんかも)「いいこと」を考えて楽しく日々を送れれば・・・と思っているところです。

 

            トイレに掛けてま(笑)

f:id:fujiwarakominka:20220104080005j:plain

「感謝」に、慣れてない(涙)のであは・・・

 

 とある障がい者の方がいつもにこにこしてあるので、ヘルパーさん(ボランティア)聞かれたのです「なぜあなたはいつも笑っているのですか?」そしたら「自分は、人にしていただかないと、生きていけませんから。せめて笑って、みなさんに楽しい気持ちになってもらいたい(意訳・記憶があいまいですみません)」というようなことを答えられたのです。いつかテレビであっていました。

 

 体調不良や、日ごろの不満でいつもぶーーっとした顔(ぶすの上にははは)をしてるような気がします「ありがとう」と、心から言えるように・・・・今年の目標にしつつ湯治やプチ灸やオイル(リンパ)マッサージなどで、のりきりたいと思いましたどの程度、実行できるか?(日々の「事件」のほうが、大きくてあは)というところですが~~。しばらく調子がよかったので「忘れていた」のだったえへ。今年はせっせと「通う」ぞ~~~おほほ(のど元過ぎればのことわざ通りだす)「お湯」がいいのよ、質のいい温泉は低温なので沸かしてあるのだけれど「木」を燃やしてあるので、さらに柔らかいのですみなさまも、よろしかったらどうぞ。

 

※過去ログより                                                                        2020.1.8.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 キャパが、許容範囲を超えているような気もするのだけれど一つずつ誠実にいろんな「こと」に対応していきたいと思っています(おもに、誰かさんとの兼ね合い(笑)というか・・・はは)仕事先の現場のあれこれも、「使い走り」程度だけれどいくらか「猫の手」くらいにはなってるのかもしれないし。

 

           「うろうろ」が仕事だもん・・・

f:id:fujiwarakominka:20220104081004j:plain

いつのまにか。こんなに走ってた・・・・

 

 今年もどうぞよろしくお願いいたします。今日も、1日よい日でありますように・・・一日、二日と、一日ずつ大切に、とりあえず目先、回りの人たちと仲よくできますように。みなさまもどうぞ、お体ご自愛されて日々、おすごしになりますように。

 

 

と~しのはじめの♬

[田舎暮らしの応援]

 初詣にやっと、浮嶽神社へお参りにいきましたご家族一族そろって(小さい赤ちゃん連れで)来られている方たちもありいいな~~と思いました。

 

f:id:fujiwarakominka:20220103075101j:plain

みなさんで、初詣。

 元旦の早朝からバタバタと誰かさんが出て行き・・・・なんでも大みそかに「あれ」が足りないと指摘を受けて、飾りつけをしてきたそうです。「門松立て」は、うちの隣組の担当でしたので役員(総代)としての「初仕事」というわけ(笑)お正月早々、ご苦労様でした。

 

f:id:fujiwarakominka:20220103075317j:plain

「竹」(名前は不明)がなかったそうなので・・・

 昨日の午後、お参りしたときに車の中から「じーーっと」見ているので(境内の中まで車で行ける・・・初もうで客が多いほうではない地味なお宮さんである)なんやろか? ち、思ったら「ゆがんでいる」と、手直ししていました。大工さんはさすがに「目」が、効きますね。

 

※過去ログより                                                                        2017.10.8.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 誰かさんは「大吉」だったのが、よほど嬉しかったのでしょう「撮れ」ち言うので(笑)おみくじを、毎年ここで引くのだけれど・・・・初めて(?)なのかしらん??詳しく読みもせずにうれしそうに木にくくりつけておりました。大吉でも油断しないように・・・って、書いてあるのにね(笑)

 

f:id:fujiwarakominka:20220103074927j:plain

 

 

 まぁ、こうやっていつもどおりバタバタしつつ日々がすぎていくのでしょうありがたいことです今年も、健康で仕事も順調に行きますように。コロナ禍も早く治まり、平和で暮らしていけますようにたいへんな方々も増えていることも自覚して、社会問題にも気をつけていきたいと思っています。

 

 最後は、不肖kominka(ツマ)のPCの待ち受け画面です・・・ごまめの歯ぎしりなれど風力発電(世界的なエネルギー問題)にも、注意してなんのやくにも立たない程度かもしれませんが拙ブログで発信させてもらいたいと思います。またかと言わずに、読んでくださいネ。

 

f:id:fujiwarakominka:20220103080304j:plain

荒谷峠からの「浮嶽」(横?から見たところ)

 冬道はこわいので・・・・しばらくドライブするのは控えておきたいと、肝に銘じて(いつか「雨」でも泣く目にあったもの・・)写真を見て、小さな記事にも目を凝らして(笑)チェックしたいと思います。

 

 

 では~~~まだ三日、明日から仕事の方もあり混雑も予想されますので、どうぞ事故などにはくれぐれも注意しておすごしくださいませ。よい一日でありますように♬