古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「なんもかんも」は、無理と思われます・・・・

*[ハーフビルド]

 昨今は中古住宅を買って、自分で、自由にDIYをしたいと「夢を」持ってある(実際にされている)人が増えてきたようで。どこまでプロにおまかせして、あとは自分でするのかは、その人の力量にもよると思います。テレビやネットなどで見て「簡単に」すーぐ出来るとイメージしてしまわれるのではないか? 

 一番最後(仕上げ)の「塗装」とか、「棚をつける」とかそんなのがまずは、充実感も味わえて自分でしたんだ・・・と満足できると思われます。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200328154622j:plain

サクラサク(笑)

 ※うちあたりでは(同じ県内でも同じ市内でも)今から「咲きはじめ」・・という感じの桜なのですがみなさまのあたりはいかが?(笑)トウキョウは雪で、かわいそうなことでしたが、散ったのかしらん??

 

 

 

 全体のイメージがあって、腕(計画も含めて)に自信があったら不肖kominka(亭主)に相談しつつ、挑戦してみるのもよいと思いますけれど。

 時間的にも長期計画で(資金も含めて)楽しんでおうちの、改造に取り組まれるとよいのではないでしょうか?

 

 

 こちらのおうちは、とうとう(笑)お友だちとか(やはり男性の「力」が、重要かな?)にも応援を受けて、「やぶる(解体する)」ことをされております。やぶるのは楽しかったらし(笑)小さいお子さんもできることをして、参加して、ご家族みんなでされてあるおうちを少しだけ紹介しますね。プロの手を借りるのはもう少し先になりそうです(うちも、手が回らず申し訳ない・・・)

 

 

       うはーー。すごい・・・・「よくがんばりました!」

f:id:fujiwarakominka:20200211114808j:plain

「解体」作業は、勉強になります。

 

 

 こないだは「納屋を解体しました」と満足げにメールが届きご家族で「打ち上げ」してある様子が伺われましたので、見に行きましたところ・・・・新学期前で、誰もおられなかったのでした子どもも、忙しいものネ(笑)それでも「みんなで」協力して、よい思い出になるはずです(笑)

 

 

      子どもたちが片づけして、溝が「おとうさんげな(だって)」

f:id:fujiwarakominka:20200329161516j:plain

「溝(排水路)」を、作る配慮(すごし!)

 

 

 

おだやかな一日で、ありますように・・・・

*[田舎暮らし]

 トウキョウあたりでは雪が降る(?)ち、天気予報が言っていてびっくりしている朝ですけれどみなさまのあたりはいかが?(笑)田舎はいろいろあっている3月末の日曜日うちもお客さんの小さな引っ越しにトラックなどでお手伝いに(仕上げの仕事もあるし・・・)誰かさんは、行きました。我が家はちょっとした法事やら、なにやらあるのでこれにて失礼しまする。

 

 

  おだやかな、天地異変などないように・・・よい一日でありますように~~。

f:id:fujiwarakominka:20200321103913j:plain

波もない、静かな海でした(こないだ)

 

 

 

 

 

なかなか晴れません

*[田舎暮らし]

 あたたかいけれど雨が続く日々ですがみなさまのあたりはいかが?(やふーでアニメの雨雲の流れはいつもチェックしているの・・・)本日も雨みたいですね。

 

  

     「あっち」のほうが、よく鳴きますよ。と、教えてあげるけろ・・

f:id:fujiwarakominka:20200321103950j:plain

こな~~いだ「鳴き砂」海岸

 

 

 長期戦になってきたコロナですが経済的に厳しい業界も(切実に)増えてきて外出禁止と言われても用事があれば、電車にも乗らねばならぬ~~~。あまりにも恐れすぎることはないと思うけれど、どうかみなさま気をつけておすごしくださいね。

 

 こないだは「保険証交換会」(年に一度、健康保険証の交付がある)で大きなホール、「ひとつごし」に座り整然と並び黙々と行列(これも1m離れて)したのでした。いろんな説明・学習(諸手続きのことなど)はしっかり省かれて、例年に比べ「早く」終わったのではある・・・・医療の現場が、崩壊しませんように祈るような気持ちでニュースや新聞を見ているところです。

 

f:id:fujiwarakominka:20200321104110j:plain

春は、来てるのにね・・・・

 

 

 ではみなさま、よい週末でありますように♬

 

 

 

 

「完了検査」迫る。

*[新築工事]

 某アネハ氏のおかげで法律も変わり(というか、そんないい加減な? 工事が当時は増えていたのやもしれぬ・・・けれど)今や、着工前の書類、基礎を仕上げる前、棟上げしてから(壁下や屋根裏の金具や「筋交い」など)・・・そして完成引き渡し前にまた厳密なる検査があるのだった。

 

       工事は進められねばならない・・・

f:id:fujiwarakominka:20200326105913j:plain

 デッキスロープ(板部分は、できている)コンクリ工事

 

 


 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200320131108j:plain

汚水排水管(基礎)

 

  加えて、合併浄化槽の検査もあるし(埋める前の写真も必要)さっさと「かぶせて」しまいたい現場の職人さんたちとのせめぎあい(!)も、あるのだった(笑)

 

 

 

 そして。エコポイントもあるんだけれどそれがまた、製造番号とかいちいち知らん(現場ではフツウ、そこまで言わない、「商品」さえ届いてきっちり施工できればよい) それを探すのもひと騒動(笑)わたくしの日々は続く・・・・

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200324104447j:plain

どれ? どこ? に書いてあるのか・・・

 

 

 

 では荒れた天気「春の嵐」のような(実際そうだわ、昨日はいきなり停電したぞ)一日・・・どちらさまもどうぞご用心なさいませ。

 

 

こないだの武雄温泉(笑)

*[お散歩]

 犬でもいない限り「毎日は」ウォーキングの時間を取るのもなかなか・・・運動不足(歩くお散歩)なのだがわたくし、ほら「湯治」してるじゃないですか~~~(笑)こないだの日曜は午後お客さんがあるので早朝から開いている武雄までさーーっと、行ってきたのだけれど7時過ぎには駐車場が満杯でびっくり。しばらくして帰るころには空いていて朝一番に(6時半から入れますので)たくさんの方が来られているようだったみなさん早起きだのう・・・

 

 

           楼門の裏に、大衆浴場があるのです。

f:id:fujiwarakominka:20200322081520j:plain

忠犬アルト号(笑)

 

 

 小一時間くらいはかかってたのだけれども西九州道がかなり整備されてきて一部期間だけ利用させてもらい「近く」なった気がするけろ・・・・車あってのことですからねぇそれに「軽」だとガソリンも食いませぬし(リッター20キロくらい走るっちゃけん)ありがたやありがたや。

 

 それにしても全国各地建て替えも進んでいるのかどこへ行っても駅前の高架線とかおもしろくない(失礼、事故がないような配慮でしょうとも)印象が薄い、写真だけ見ると北海道やら九州やら山陰やらわからんば~~い。都会のほうが私鉄沿線とかよっぽど庶民的な雰囲気が残ってて好きかな?

 

            午前7時ごろ・・・・

f:id:fujiwarakominka:20200322071956j:plain

なんかねぇ・・・・どこ、ここ?ちゅう感じだす

 

 

 

 桜が咲き始めていて武雄は有名な名所があるけれど行く機会があるかどうか?(笑)思い出したけれどいつぞやいい気分で温泉から出てきたら知らないおじさん(福岡ナンバーの車の人でしたよ)から「えらい綺麗かったけん、ゼッタイ行きなさい」とナンパ? されあれっ?? モミジのころだったかなぁ・・・・行かなかったのをいまだ後悔はしているのだが(笑) 人が「よか」ちゅうことや「おいしかけん、食べてみんしゃい」と言われて食わず嫌いしたりする、しておかねばね人生は短い(笑)

 

 

           ちらほらと咲きはじめていた。

f:id:fujiwarakominka:20200322081515j:plain

建物は普通ですが(浴室の中が「木」がすごい)よいのよお湯もね・・・

 

 

 今日は朝から、雨みたいで誰かさんも気ぜわしく出ていきましたどちら様もよい一日でありますように♬

 

 

 

 

 

工事は進められています。

*[大工さんの仕事]

 順不同ですが生コン打ちをして基礎を作った写真を、誰かさんのカメラから出てきたので(笑)ご紹介しまする。あちこちの現場から集まったり分散したりしつつ工事は進むのです(うちだけかもしれんけろ)

 

 

          「型枠」は大工さんたちが来て・・・・

f:id:fujiwarakominka:20200320115951j:plain

生コン打ち(枠をはずす・・・)

 

 そして柱が(枕木3m)が建てられていたのですがしっかりして倒れる心配はないのがさすが大工さんです(笑)見た目ではわかりませんけれど・・・

 

 

 

        ユニック(クレーン付きトラック)が大活躍なり。

f:id:fujiwarakominka:20200324152519j:plain

大きい

 

  中もフル回転で電気屋さん設備屋さんクロス屋さんetc ともちろん、大工さんやらいろんな職人さんたちが仕事してくれていますありがたや。

 

f:id:fujiwarakominka:20200324105611j:plain

「定点観測」

 出入りが多くて「だれそれさん(職人さん)」に会ってちょっとした用件をしようと思ってもなかなか「会いださない(方言。会えない)」くらい・・・・すぐ近くの作業場で「作ったり(細かい部分を細工したり)」材料を取りに建材屋さんへ走ったり(けっこう遠いから、昼休みをはさんでとか・・・)この写真のように、誰もいないような感じのときもあるのでした、いやはや。 

 

 でもなんとか新学期(引っ越し)にまにあいそうです・・・というか確認申請の「完了検査」の日にちや、合併浄化槽の検査の日も決まりそれに向かっているところで不肖kominka(フウフ)も身内のお葬式ごとなんかも(重なることは多々ありますよねぇ)はさみながらも、打ち合わせや書類ごとで「走って」おりまするあは。

 

 ではいい天気が続いていますけれども、どちらさまもお体ご自愛されますように。

 

 

 

 

 

「お観音講」とは・・・・

*[田舎暮らしの応援]

 こないだ買ってきた経本、南蔵院のものだから早く観音講でチェックしたかったので・・・うちの隣組では「家回し」で仏様(観音様)をひと月預かって、お経をあげる会を催し(お茶飲み)代々? 続いていたのだが今回、少しお姉さま方に聞いてみると・・・うちあたりではけっこう隣組単位で観音講があっているらしいのでしたさすが伊達にうん十年ここで暮らしてはないたくましい女性たちの生き方を思ったり・・・

 なんとなく古臭い(失礼ながら)と感覚で感じていたけれどあんがい、捨てたもんではないのだった。そのあとのお茶飲み会も病院の話から地域の台風被害などの修復のことなどなど、そのときどきで話はどこへ流れるかわからんけれどみんなでおしゃべりして情報交換もして息抜きもしていたんだなあ。と、思われる・・・うちも水害を受けて泥水をかぶってた経本を使ってたら1冊いただいて(それをこないだなくして・・・)やっとやっと買い求めたのだったけれど。

 

 

         「ふせて(つくろって)」使っていたのだった

f:id:fujiwarakominka:20200318110736j:plain

水をあびて(30年ほど前の水害で)いた・・・

 

 

 

 ご朱印めぐりが流行っているようだけれどもお経をあげて?(お宮さんは、なんて拝むのか?? )回ってあるのかな~~経本が、どこにでも仏壇屋さんもお寺さんにも置いてないところをみるとどうなんでしょ? 時代の流れというのを感じるというか・・・・・

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200316080311j:plain

ちょっと「違う」かな~~(お経の中身)

 

 それでさっそくお経を聞いてチェックして・・・昨今は便利なコピーがあるからそれをふる~~い経本から複写して、うちの観音講で上げるお経の不足部分「十句観音経」と「舎利禮 しゃりらい 」と、「弘法大師御詠歌」なんかを裏に張り付けてみたり(笑)まぁね~~書き写さなくてよいありがたや~~~(笑)信心が足りんのう・・・